Skypeも使えるマルチメディア端末mylo
スライド式キーボードがついたモバイルマルチメディア端末のmyloが、9月に売られるとか。ただし、日本ではなく北米での話。
サイトで紹介されている写真を見ると思ったよりもコンパクトな感じ。
W-ZERO3のように、スライド式キーボード付きなので文字入力も携帯なみに簡単なのかな? 無線LANも搭載してるからネット接続もできる。ブラウザ以外にもSkypeやGoogle、Yahoo!なんかのメッセンジャーソフトも使えるのはちょっと良いかも。
オイラが気になるのはマルチメディア端末としても、どれくらい使えるんだろ。MP3やMPEG-4も再生できるみたいだけど……。
内蔵メモリが1GBあって、メモリースティック Duoも追加で利用できる。動画ビューワや音楽プレイヤーとしても面白そうだったり。
日本での発売はあるのかどうかも分からないが、結構気になるなぁ。
ちなみに、『mylo』で検索すると音楽関係のサイトがやたらと引っかかる。どうもmyloっていうアーチストがいるみたいだからなんだろうけど……
【参考リンク】
プレスリリース
米ソニー、無線LANやブラウザを搭載した携帯デバイス「mylo」を発表 (CNET Japan)
米Sony、MPEG-4と音楽再生も可能なネット端末「mylo」 (AV Watch)
ソニー mylo:QWERTYキーボード搭載・Skype内蔵のパーソナルコミュニケータ (Engadget Japanese)

関連記事
-
-
今度のロケーションフリーはちょっと欲しいかも
10月20日にLF-PK1の後継機になるロケーションフリーのベースステーション『LF-PK20』が
-
-
PS3で映像を見るときにちょっと困ったこと
PS3はBlu-rayやファイルサーバに溜め込んだ動画データを見るときに非常に重宝してるんだけど
-
-
PS3用にAmazonで格安スピーカーを買ってみた
PS3でBlu-rayとかtorneで録画した番組を見たりしてるんだけど、スピーカーはPS3購入
-
-
インターネット経由でnasneの録画は便利すぎる
"スマホからネット経由で録画できるようにnasneをCHAN-TORUに登録設定をしてみる
-
-
Creativeの新型HDDオーディオプレイヤー!?
「モノ」 が好き!さんのエントリーを見ていると、Creativeの新しいHDDプレイヤーを紹介してい
-
-
nasneの新しい発売日が8月30日に決定!!
発売日直前に延期がアナウンスされていたnasneの新しい発売日が8月30日に決定!! 輸送
-
-
AmazonにBlu-ray専門ページができてた
AmazonにいつのまにかBlu-rayフォーラムというBlu-ray専門ページができてた。
-
-
新型myloが3月1日に発売
以前にもオイラのBlogで取り上げたmyloの新型モデルが3月1日に発売されるそうな。
-
-
『I’ve 10th anniversary Special CD BOX』がAmazonで予約開始してた
武道館ライブで最後の方に発表されていた『I've 10th anniversary Special
-
-
PS3のHDD空き容量がホントにヤバい…(*´Д`)
"やっと地デジ環境が使えるようになった"というエントリでtorneをフルに使い始めたことを書いて