*

「 月別アーカイブ:2006年09月 」 一覧

リニューアルされたGoogleマップがスゴイ

muumoo.jpさん経由で知ったんだが、Googleマップが新しくなったそうなのでいろいろな住所を打ち込んで試してみた。 .........正直言ってスゴスギ。東京23区内の住所で試してみたが

続きを見る

MovableType3.33が出た!!

セキュリティの問題もあるみたいなので、早めのアップデートが必要かも 【参考リンク】 【重要】 Movable Type 新バージョンとパッチの提供について (Six Apart) Movable

続きを見る

涼宮ハルヒの憂鬱 第3巻

Amazonから涼宮ハルヒの憂鬱 第3巻が届いた。 これで長編は完結。4巻からは短編かぁ...... 鶴屋さんや朝倉凉子のキャラクターCDも発売が決まったようで、まだまだハルヒの人気はあるわ

続きを見る

GooglePreviewIEを使ってみた

メインで使ってるFirefoxにはGoogleの検索結果にサムネイルを表示するGooglePleviewという機能拡張がある。 コレと同じ機能をIEで実現しているのがGooglePreviewI

続きを見る

ネットから拾ってきた動画はアブナイ!?

ITproの『狙われる"動画好き"ユーザー』という記事にドキッとしてしまった。 オイラはPCに動画をため込んでいるので、モロ当てはまってるンジャネ!? などと気になって読んでみたが『中身は再生

続きを見る

まだまだハルヒは終わらん……ヨ!?

楽画喜堂さん経由で知った季刊エス10月号を買ってきた。 何が目当てかというと、涼宮ハルヒの憂鬱 第12話『ライブアライブ』の原画が見たかったから。演出を担当された山本寛さんのインタビューも掲載さ

続きを見る

玄箱がネットワーク上で見つからない

購入してからずいぶんと経ってしまった玄箱HG。ちょっとトラブルがあってなかなか先に進まないのだ。 インストール作業は問題なく進むんだけど、再起動してからがネットワーク上で見つからない。 LA

続きを見る

mp3infpがMP4系のファイルに対応していた!!

オイラにとっては必須のソフトの一つ、mp3infpがMP4系のファイルをついにサポートした!! ......てなことを書くと最新バージョンからか? って思いがちだけど、実は2つ前のバージョンから

続きを見る

Microsoft Zune

いろいろとウワサになっていたMicrosoft製メディアプレイヤーZuneが正式発表された。 いろいろなサイトで紹介されているけど、オイラが気になってるのは動画部分。 無線LAN対応の

続きを見る

iPodのニューモデル。

iPod nanoユーザーなので、今度のAppleの新製品は気になっていた。いろいろとニュースサイトを見てみるとiPodの新製品が発表されたみたい。 一番変わったのがiPod Shuffle。今

続きを見る

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑