8月のアクセス数
行きたかった集まりに仕事の都合でドタキャンしたり、集まりに参加した知り合いから『楽しかったー!!』という報告の電話を受けて何となく悲しくなったりでちょっと萎え萎えな気分になってしまった。
ま、気を取り直して更新してみる。
ちょっと遅くなったけど8月のアクセス数は↓の感じ
ページビュー数が13,808、訪問数が10,201と7月よりも大幅に増えてる。Google経由できてくれる人は元々多かったけど、8月は先月のほぼ倍のアクセス数だった。
8月のアクセスtop10は↓の通り
ページ タイトル | ページビュー |
Google Earth4に日本語メニューを表示させてみた。 | 1876 |
1760 | |
DivX Stage6は動画投稿サイトのセカンドインパクト!! | 1491 |
動画関連 アーカイブ | 560 |
Yahoo! Daysの招待状をもらった!! | 508 |
MacでWMV9を使ったavi動画を見るには…… | 506 |
WMPでmp4やmkv形式の動画を再生する方法 | 488 |
Windows Live Writerを使ってみた | 441 |
PC・ハード アーカイブ | 347 |
PSP関連 アーカイブ | 320 |
Google Earthネタはコンスタントにアクセスされるみたいで、検索エンジン経由でコンスタントにアクセスがある。
動画ネタは以前頻繁に取りあげてたのでその影響かなぁと思ったり。どのエントリーにアクセスがあったかを見ると、ちょっと前に書いたものにも結構アクセスがあるわけで、ロングテールってヤツを実感中かな。

関連記事
-
-
Amazonポイントはちょっと良いかも
2月1日からAmazonでポイントサービスが開始。『Amazonポイント』というサービスで、Am
-
-
twitterの魅力って『1+1=2』ならないところにあるのかなぁ…
iPhoneのことでちょっと分からないことがあってこんな質問をしてみた roppa
-
-
はてなブックマークをニュースサイトに!!
Googleニュースみたいにはてなブックマークの人気エントリーと注目エントリーをニュースサイト風
-
-
クロネコヤマトのコンビニ受け取りサービスは便利…なんだけど
“クロネコの店頭受け取りサービスを利用してみた”とゆーエントリでも書いたけど、クロネコヤマトのコンビ
-
-
WordPressをもうちょっと最適&高速化にチャレンジ
先日"WordPressのバージョンアップと高速化プラグインの導入"というエントリでWP Hyp
-
-
公衆無線LANマップがさらにバージョンアップしてた
以前"公衆無線LANマップがlivedoor Wirelessにも対応した!!"とゆーエントリで紹介
-
-
MovableType 4その4 CAPTCHA画像を導入
個別エントリを開いてコメント入力欄に画像の文字を入力してコメントも反映できるというヤツ、CAPT
-
-
参加者全員に新モデルの時計をプレゼントな『Swatch Night 2011 with “Swatch Touch”』に行ってきた!!
『swatchのイベントあるので行きませんか?』と知人に誘われて『Swatch Night 20
-
-
WordPressにプラグインをインストール。
2010年の年末にWordPressに乗り換えてから半年ほどいじってなかったんだけど、まとまった
- PREV
- 時をかける少女を見てきた
- NEXT
- Amazonでのお買い物