MovableType3.33が出た!!
公開日:
:
ネット関連 Blog, MovableType
セキュリティの問題もあるみたいなので、早めのアップデートが必要かも
【参考リンク】
【重要】 Movable Type 新バージョンとパッチの提供について (Six Apart)
Movable Typeにクロスサイトスクリプティングの脆弱性 (ITmedia)

関連記事
-
-
古いエントリに注意文を表示してくれる『Old Post Notifier』を入れてみた
割と昔からBlogを運営してるだけあって、結構古いエントリにもアクセスが来ている場合がある。エン
-
-
ライブドアが無線LANサービスを開始
ライブドアが無線LANサービスを開始するようで、サービス名は「D-cubic」 。CNET、デジ
-
-
最近のTwitterで気になること
最近Twitterで気になることがある。 フォローされたらメールで通知するように設定してるんだ
-
-
twitterはモバイル版の方が高機能…!?
Twitterを使うときはクライアントソフトからがほとんどだったけど、最近はwebから使うことも
-
-
MovableTypeのテンプレをカンタン変更できるStyleCacherはラクチン
MovableType標準のテンプレートはょっと味気ない。かといってテンプレートのHTMLやCSS
-
-
今日はブログ会談2005だったんだけど……
ホリエモンの都合で急遽中止になったとか。 デジハリの人から連絡があったので知ったんだけど、結
-
-
UQ WiMAXから通知キタ!!
"UQ WiMAX当落のお知らせ届いてるみたい......"とゆーエントリを書いたくらいUQ Wi
-
-
WordPressの高速化プラグインの『W3 Total Cache』をアンインストールしようとしてえらい目にあった… (;´Д`)
以前"WordPress高速化プラグイン『W3 Total Cache』を導入したときのトラブル
-
-
webサイトのキャプチャーはHeartRails Captureが便利。
Blogのエントリӛ
- PREV
- 涼宮ハルヒの憂鬱 第3巻
- NEXT
- リニューアルされたGoogleマップがスゴイ