*

「 月別アーカイブ:2006年10月 」 一覧

Mouseover Dictionaryをインストールしてみた。

前のエントリーで気にしていたMouseover Dictionaryを使えるようにしてみた。 オイラは英辞郎第二版の書籍を持っていたので、作者様のサイトに書かれているやり方で辞書データを読み込

続きを見る

Firefox 2専用の機能拡張”MouseoverDictionary”は面白そう

ちょっと前にバージョンアップしたFirefox。最新版に搭載されたDatabase API(Storage)を利用した機能拡張『Mouseover Dictionary』は結構気になる。 PD

続きを見る

Amazonでトラブル!?

いままでAmazonでいろいろ買ってたけど、珍しいトラブルに当たった。 日通から電話があって住所が都道府県名と番地しか書かれてないので教えて欲しいとのこと。 「珍しいなぁ」なんて思いながら

続きを見る

自分のBlogのタイトルを眺めて気がついたこと

自分のBlogの全エントリーのタイトルを一覧できることを知ってから一通りタイトルを読んでみた。 初めて書いたエントリーから眺めてると、オイラのBlogのタイトル名によく出るパターンがある。

続きを見る

ついに発表されたWindows Vistaのお値段

ついにWindows Vistaの価格が発表された。オイラが気にしていたのは最上級バージョンのUltimateのお値段。かなり高いと思っていたが、発表された参考価格を見てビックリ。5万1,240円

続きを見る

そういえば気付かなかった……

メインBlogのオタしましょっではエントリーの左側にいろいろとメニューを表示させている。 メニューに『アーカイブ』ってあるんだけど、ここのタイトルをクリックできることに最近気付いた。

続きを見る

リボルテック・キングゲイナー!!

前々から気になっていたリボルテック キングゲイナーを買ってみた。 アニメのイメージをうまく立体化しててイイ感じ。ただ普通に立たせても面白くないし『アクションフィギュア』ってことなので

続きを見る

Firefox2が10月25日にリリース!!

オイラがメインで使ってるのはFirefox。コイツの最新バージョンが10月25日に世界同時リリースされる。 RC版が何度かリリースされていたが、正式版になるまでインストールしていなかったのだ。

続きを見る

古い雑誌を発掘―シャア専用リックディアス!?

職場の人に昔の雑誌を貸す約束をしていたので、押し入れに突っ込んでいた段ボール箱をあさっていたところ、写真の雑誌を発見。 モデルグラフィックスっていう雑誌なんだけど、実は表紙のシュツルムデ

続きを見る

livedoor ReaderであったIE7の不具合が直ってる!!

ちょっと前に書いた最近livedoor Readerが異常に重いというエントリの中でlivedoor ReaderをIE7で閲覧すると不具合が出ることをちょっと書いていた。 今日livedoo

続きを見る

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑