3.5インチHDDケースを買ってみた
玄箱の件だけじゃなく、いろいろと必要になりそうなので3.5インチHDDケースを買ってみた。
ちなみにこれまた玄人志向の製品で、GW3.5AI-U2/CSというモデル。値段的にお手ごろだったので選んでみたわけだったり。
GW3.5AI-U2/CS ドライブ増設ケース | |
![]() |
玄人志向 売り上げランキング : 4657 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |

関連記事
-
-
第3のUSBワンセグチューナー『W-one』が出た!!
グリーンハウスからUSBワンセグチューナー『W-one(ダブル - ワン)』が12月中旬に出るみ
-
-
工人舎のミニノートは激しく気になる!!
なんと8万円台でA5サイズのWindows XPパソコンが買えてしまうのでちょっとビックリ。ミニ
-
-
Intelのハイパースレッディングに深刻な脆弱性
エンコマシンと化しているデスクトップはCPUにハイパースレッディング対応のペンティアム4を使って
-
-
ELECOM ZEROSHOCKが届いた!!
エントリで何回か取り上げていたELECOMのネットブック対応のインナーバッグZEROSHOCKが届
-
-
100ポンドPC『ONE』
マイコミジャーナルやengadgetで紹介されてたけど、イギリスのELONEXと言うメーカーから10
-
-
8GBのSDHCカードが1万円割れってスゴイ
楽画喜堂さん経由で知ったんだけど、8GBのSDHCカードが1万円割れしたそうな。 1万円割れ
-
-
ファイルサーバが不調!?
マルチメディア系ファイルをまとめて放り込んでるPCにアクセスできなくなってちょっとあせった。
-
-
Intel Mac第3弾はMac mini
前のエントリーでも書いたけど、Appleのイベントで何が発表されるのかとても気になってた。 いろいろ
-
-
VAIO type P 触ってきた!!
今日は非常に気になっていたVAIO type P の発売日。秋葉原行ったついでにヨド
-
-
定番モバイルバッテリーのエネループ『KBC-L2BS』がamazonですごく安い
"アマゾン、iPhone・iPadの定番の大容量バッテリー『eneloop KBC-L2BS』を
- PREV
- なんか忙しい日々
- NEXT
- Fate stay night 第7巻