Firefox2が10月25日にリリース!!
オイラがメインで使ってるのはFirefox。コイツの最新バージョンが10月25日に世界同時リリースされる。
RC版が何度かリリースされていたが、正式版になるまでインストールしていなかったのだ。今インストールしている機能拡張が使えればいいんだけど……。
【参考リンク】
Mozilla Japan
「Firefox 2」正式版リリースは日本時間10月25日早朝(TNTERNET Watch)
Firefox 2、10月25日6時に世界同時リリース–日本語版も同時に(CNET Japan)

関連記事
-
-
Macの定番FTPクライアント『Cyberduck』のWin版がでた!!
Macの定番FTPクライアントソフトの『Cyberduck』にWindows版がリリースされたので早
-
-
Googleブラウザ『Chrome』ってネットブックとかに合いそう……
"噂のGoogleブラウザ『Google Chrome』がもうすぐ公開!?"というエントリで書いて
-
-
Media Player Classic
TVキャプチャしたMpeg2の動画をDivXやXviDなんかのコーデックを使って再エンコでavi
-
-
MacもWinもどっちの環境でもATOKの辞書データをを最新の状態にできる『ATOK Sync』を設定する
"定額版ATOK利用ユーザーがATOK Passportを使うために気をつけること"というエント
-
-
Lightromの最新版『Adobe Photoshop Lightroom 4』が3月16日に発売とな
楽画喜堂さん経由で知ったネタ。買おうか迷っていたLightroomの最新版『Adobe Phot
-
-
Picasa2日本語版
忘れたころにやっと出たPicasa2日本語版。Blogで使ったり、デジカメで撮影した画像を管理す
-
-
Firefox 3 beta5でアドオンを強制的に使えるようにする割と簡単なやり方
Firefox 3 beta5がリリースされたので早速インストールしてみた。オイラの場合はすでにb
-
-
DivXが6.2にバージョンアップ
DivXのバージョンアップの通知が来てたのでアップロードすることにしてみた。 最初、Up
-
-
Googe デスクトップ4の日本語ベータ版が出た!!
やっとGooge デスクトップ4の日本語版が出た。 ......といってもベータ版だったりする
-
-
IE7のベータ3が8月にリリース予定
IE7ベータ2までに分かったバグを修正したベータ3が8月にリリースされるみたいだけど、公式発表じゃ
- PREV
- 古い雑誌を発掘―シャア専用リックディアス!?
- NEXT
- リボルテック・キングゲイナー!!