*

Virtual PC 2007を入れてみた

公開日: : PC・ソフト , , ,


closeこのエントリは 16 years 11 months 10 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Virtual PC 2007を入れてみた

Virtual PC 2007のベータ版が公開されたのでさっそく入れてみた。前バージョンの2004を上書きする形でインストールしたが、とくに問題なく作業は終了。

で、立ち上げてみたのが下の写真。

VPC2007b.png

見た目はメニュー画面が英語になっただけでほとんど変化無し。窓の杜で掲載されてた情報を見るとこんな感じ

本ソフト自身をインストールする“ホストOS”および仮想PC上で動作させる“ゲストOS”の双方で、次期OS“Windows Vista”に対応したこと。ただし、Windows Vistaに用意される各エディションのうち、Business/Enterprise/Ultimateエディションにのみ対応する。

また、64ビット版のOSに本ソフトをインストール可能になったほか、Intel/AMDのCPUがもつ仮想化支援機能に対応した。

オイラの環境だと、Virtual PC 2007のベータ版を入れる意味はなかったかも。日本語版が出てからでもよかったなぁ、なんて思ったり。

【参考リンク】
MS、Windows Vistaや64ビットOSに対応した「Virtual PC 2007」β版を無償公開(窓の杜)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

Sleipnirがバージョンアップ

Sleipnirがバージョンアップして2.20になった。今度はアンチウィルスソフトの体験版も一緒

記事を読む

no image

仮想ソフト『VirtualBox』がオープンソース化

MYCOMジャーナルで紹介されていた仮想ソフトの『VirtualBox』がオープンソース化して公

記事を読む

ATOK2006を使ってみた

初めてPCを買ったときから日本語変換ソフトはATOK一筋。なので、最新版のATOK2006を使っ

記事を読む

firefox4_001_thumb.jpg

Firefox4を入れてみた

Chromeをメインブラウザにしてからめっきり立ち上げる頻度も落ちてしまったFirefoxだけど

記事を読む

no image

Thunderbird 1.0.6日本語版がでてた

昨日は会社の人と飲みに行っていたので更新がちょっ遅れていたり。 1日遅れでニュースサイトをの

記事を読む

Thunderbird1.1

Thunderbird 1.1のアルファ版がリリースされているけど、現バージョンよりも機能強化されて

記事を読む

no image

ファイラァハンタァさん、お疲れさまでした<(_ _)>

今までMedia Player Classic(MPC)の日本語版を公開されていたファイラァハンタ

記事を読む

FirefoxとThunderbirdが1.5.0.4に

FirefoxとThunderbirdがそれぞれ1.5.0.4にバージョンアップ。どちらもソフトウ

記事を読む

tweenreply_01_thumb.jpg

TweenでReplyを追いかける方法

Windows環境でTwitterクライアントはTweenを使ってたんだけど、リプライの追っかけ

記事を読む

Virtual PC 2004にCentOSをインストール その1

Virtual PC 2004インストールしてから色々なLinuxのディストリビューションをインス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑