ついに発表されたWindows Vistaのお値段
公開日:
:
PC・ソフト "Windows Vista", OS, 値段
ついにWindows Vistaの価格が発表された。オイラが気にしていたのは最上級バージョンのUltimateのお値段。かなり高いと思っていたが、発表された参考価格を見てビックリ。5万1,240円前後とのこと(PC Watchより)。
やっぱり高いッス。Vistaの値段と比べて他のOSっていくら位するんだろ?
気になってきたので値段も調べてみた。参考サイトはビックカメラ.com。
OS | 価格 |
Windows XP Home 【Service Pack2】 | 2万5,000円 |
Windows Vista Home Premium | 3万1,290円 |
Windows XP Professional 【Service Pack2】 | 3万5,500円 |
Windows Vista Business | 3万9,690円 |
Mac OS X v10.4.6 "Tiger" | 1万4,800円 |
Turbolinux FUJI | 1万3,800円 |
SUSE Linux 10.1 | 9,240円 |
Solaris 10 | 無償?※1 |
Red Hat Enterprise Linux WS Standard | 4万1,790円※2 |
※1 サンのサイトを見たけど有償版があるかどうかもよく分からん。
※2 レッドハットのサイトにある購入ページのPDFファイルを参考にした。
とりあえず簡単に調べられるOSの値段をならべてみた。XP Pro/Homeは参考で入れてみた。
一応判断基準としては、サーバ系のOSは入れないことと、新規インストール版の値段(Mac OS Xは例外)、オイラでもすぐに思い浮かぶOSを選択したわけだったり。
こうしてみるとWindows系OSの値段が高く見える……。オイラみたいなタイプのユーザーがVistaを買う場合、やっぱりOEM版狙いかなぁ。OSだけ変えるというよりもPCまるごと交換する場合がほとんどだろうし。OEM版の値段も知りたいかも。
もちろん、Vistaもアップグレード版がでるので、そちらを買えばもっと安くVistaを利用できる。でも、アップグレード版てあんまり好きになれないんだよなぁ。
アップグレード版の値段はコチラを見れば参考価格が紹介されている。
【参考リンク】
マイクロソフト、Windows Vista/Office 2007日本語版の価格を発表(PC Watch)
Windows Vista Ultimateは5万1240円(GIGAZINE)
![]() | Microsoft Windows Vista 製品版(仮称) マイクロソフト byG-Tools |

関連記事
-
-
Google Toolbar
Firefox 1.0.7にバージョンアップするついでにGoogle Toolbarの最新版を試
-
-
Office for Mac 2011 の『Home and Student』ってかなり手頃な値段だな
ちょっと気になったので、今度発売予定の Office for Mac 2011の価格をAmazonで
-
-
Virtual PC 2007の正式版が出た!!
いろいろと仮想PCソフトを入れてみたモノの、Windows 環境ならVirtual PCが一番使
-
-
Songbirdって日経で紹介されてたのね……
Songbirdがバージョンアップされていないかサイトを見に行ったら日本の新聞の画像が掲載されてる
-
-
Win版Google Chromeでも印刷プレビューがちゃんと動いてる!!
"Mac版Google Chromeだと印刷プレビューがちゃんと使えてるなぁ…"というエントリで
-
-
Firefox 3 beta5でアドオンを強制的に使えるようにする割と簡単なやり方
Firefox 3 beta5がリリースされたので早速インストールしてみた。オイラの場合はすでにb
-
-
IE7 Beta2いれてみた。その後
IE7 Beta2をしばらく使っていたけど、結局アンインストールした。 Blog更新の必須ソフ
-
-
Google Chromeがバージョンアップしたので入れてみた
"爆速"と言われてるGoogle Chromeが2.0にバージョンアップしていたのでさっそくインス
-
-
Kerio Personal Firewallが引き続き提供されることに
年末にはバージョンアップが止まってしまうと思っていたKerio Personal Firewa
-
-
Windows VistaとOffice 2007のベータ2が公開
Windows VistaとOffice 2007のベータ2がついに公開!! Office
- PREV
- そういえば気付かなかった……
- NEXT
- 自分のBlogのタイトルを眺めて気がついたこと