*

ついに発表されたWindows Vistaのお値段

公開日: : PC・ソフト , ,


closeこのエントリは 16 years 11 months 6 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
ついに発表されたWindows Vistaのお値段

ついにWindows Vistaの価格が発表された。オイラが気にしていたのは最上級バージョンのUltimateのお値段。かなり高いと思っていたが、発表された参考価格を見てビックリ。5万1,240円前後とのこと(PC Watchより)。

やっぱり高いッス。Vistaの値段と比べて他のOSっていくら位するんだろ?

気になってきたので値段も調べてみた。参考サイトはビックカメラ.com

OS価格
Windows XP Home 【Service Pack2】2万5,000円
Windows Vista Home Premium3万1,290円
Windows XP Professional 【Service Pack2】3万5,500円
Windows Vista Business3万9,690円
Mac OS X v10.4.6 "Tiger"1万4,800円
Turbolinux FUJI1万3,800円
SUSE Linux 10.19,240円
Solaris 10無償?※1
Red Hat Enterprise Linux WS Standard4万1,790円※2

※1 サンのサイトを見たけど有償版があるかどうかもよく分からん。
※2 レッドハットのサイトにある
購入ページのPDFファイルを参考にした。

とりあえず簡単に調べられるOSの値段をならべてみた。XP Pro/Homeは参考で入れてみた。

一応判断基準としては、サーバ系のOSは入れないことと、新規インストール版の値段(Mac OS Xは例外)、オイラでもすぐに思い浮かぶOSを選択したわけだったり。

こうしてみるとWindows系OSの値段が高く見える……。オイラみたいなタイプのユーザーがVistaを買う場合、やっぱりOEM版狙いかなぁ。OSだけ変えるというよりもPCまるごと交換する場合がほとんどだろうし。OEM版の値段も知りたいかも。

もちろん、Vistaもアップグレード版がでるので、そちらを買えばもっと安くVistaを利用できる。でも、アップグレード版てあんまり好きになれないんだよなぁ。

アップグレード版の値段はコチラを見れば参考価格が紹介されている。

【参考リンク】
マイクロソフト、Windows Vista/Office 2007日本語版の価格を発表(PC Watch)
Windows Vista Ultimateは5万1240円(GIGAZINE)

B000B7PW3M Microsoft Windows Vista 製品版(仮称)
マイクロソフト

byG-Tools


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

Google Toolbar

Firefox 1.0.7にバージョンアップするついでにGoogle Toolbarの最新版を試

記事を読む

Office for Mac 2011 の『Home and Student』ってかなり手頃な値段だな

ちょっと気になったので、今度発売予定の Office for Mac 2011の価格をAmazonで

記事を読む

no image

Virtual PC 2007の正式版が出た!!

いろいろと仮想PCソフトを入れてみたモノの、Windows 環境ならVirtual PCが一番使

記事を読む

Songbirdって日経で紹介されてたのね……

Songbirdがバージョンアップされていないかサイトを見に行ったら日本の新聞の画像が掲載されてる

記事を読む

chromeprintpreview_001_thumb.jpg

Win版Google Chromeでも印刷プレビューがちゃんと動いてる!!

"Mac版Google Chromeだと印刷プレビューがちゃんと使えてるなぁ…"というエントリで

記事を読む

firefox3_about

Firefox 3 beta5でアドオンを強制的に使えるようにする割と簡単なやり方

Firefox 3 beta5がリリースされたので早速インストールしてみた。オイラの場合はすでにb

記事を読む

no image

IE7 Beta2いれてみた。その後

IE7 Beta2をしばらく使っていたけど、結局アンインストールした。 Blog更新の必須ソフ

記事を読む

chrome2_about.jpg

Google Chromeがバージョンアップしたので入れてみた

"爆速"と言われてるGoogle Chromeが2.0にバージョンアップしていたのでさっそくインス

記事を読む

no image

Kerio Personal Firewallが引き続き提供されることに

年末にはバージョンアップが止まってしまうと思っていたKerio Personal Firewa

記事を読む

no image

Windows VistaとOffice 2007のベータ2が公開

Windows VistaとOffice 2007のベータ2がついに公開!! Office

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑