1月30日にWindows Vistaが世界同時発売に!!
公開日:
:
PC・ソフト
ボリュームライセンス版は11月30日にリリースされるんだけど、コンシューマ向けのWindows Vistaが1月30日に発売!!
ついでにいえば全世界同時発売だそうな。
【参考リンク】
Microsoft、Windows Vistaが完成。発売日を正式発表 (PC Watch)
Vista日本語版も完成、発売は世界同時の1月30日 (ITmedia)
「Windows Vista」の開発が完了 – 消費者向け発売は1月30日に (MYCOMジャーナル)
![]() |
Microsoft Windows Vista Ultimate 通常版 マイクロソフト by G-Tools |

関連記事
-
-
ChromeでBlog書きに必須の機能拡張『Create Link』がコンテクストメニューから使えるようになってる!!
"MakeLink互換の機能拡張『Create Link』"というエントリで紹介して以来、Blo
-
-
Acrylicを入れてみた
米MS、ドローソフト「Expression」の後継となる“Acrylic”ベータ版を無償公開(窓の杜
-
-
Windows Vistaが大幅値下げ!?
......らしい。CNET Japanの記事を見るとUltimateが80ドル下がった219ドル、
-
-
ウイルスバスタークラブ更新しようかな
オイラが使ってるのはウイルスバスター2005。ソフトをバージョンアップするのが面倒だったので契約
-
-
FirefoxとThunderbirdの1.06が出た!!
思ったよりも早かったなぁ、というのがオイラの感想だったり。 Firefoxの方はトラブルが起
-
-
Picasa2日本語版
忘れたころにやっと出たPicasa2日本語版。Blogで使ったり、デジカメで撮影した画像を管理す
-
-
Microsoft Virtual PC 2004いじり中
無料化したVirtual PC 2004をさっそくPCにインストールしたが、OSは何を入れようか考
-
-
TV映像をLAN内配信〜
TVのLAN内配信できた!!といってもWindows標準のソフトではなく専用ソフトを使ってやってみた
-
-
『Firefoxのメモリ消費量を劇的に減らす方法』を試してみた。
メインブラウザとして使ってるFirefoxは、メモリ消費量の多いソフトだったりする。 RSSや
-
-
Media Player Classicがまたまたバージョンアップ
妖精現実さんのサイトを見るとMedia Player Classic(MPC)がまたまたバージョ
- PREV
- おおっ、いつの間にか5万ヒット越えしてた。
- NEXT
- 今日はPS3の発売日!!