10月のアクセス数
更新できない日が結構あった10月。アクセス数はどうなったのか? つーことでオイラのサイトのメモだったり。
10月分のアクセス数はこんな感じ。
ページビュー数は9,783、訪問数が7,341と9月と比べると3割くらい落ちた。実際3分の1くらい更新できなかったから1日のアクセス数も一時期減少していたし。
後半になってアクセス数が伸びているのは、ほぼ毎日エントリーを書いていたから。書き続けるかどうかでアクセス数の伸びが目に見えて変化したのはちょっと収穫だったかも。
ちなみにアクセス数の多かったエントリーは↓の通り。
- オタしましょっ(トップページ)
- WMPでmp4やmkv形式の動画を再生する方法
- MacでWMV9を使ったavi動画を見るには……
- 動画関連 アーカイブ
- DivX Stage6は動画投稿サイトのセカンドインパクト!!
- Virtual PC 2004にCentOSをインストール その2
- Intel MacならMplayerでWMV9なavi動画が見られ……る!?
- PC・ソフト アーカイブ
- メイリオは明瞭!?
- WMPで動画のキャプチャの仕方
動画ネタにアクセス数が集中してるなぁ……
track wordにも登録してるのでこっちの情報も。
10月の検索ヒットは合計で4,991ヒットで、内訳は↓の感じ
- Google:3,330ヒット
- Yahoo!:1,145ヒット
- msn:276ヒット
- その他:240ヒット
やっぱりGoogle経由で見てくれてる人が圧倒的。ちなみにどんなキーワードの順位も出してみる。
- mp4
- mkv
- mac
- avi
- PSP
- wmv9
- divx
- stage6
- virtual
う?ん、Macな人が動画関連で調べてるときにオイラのサイトを見てくれてるのかな?
ここ数ヶ月のアクセス解析を見てると、動画ネタが検索されてるのが分かってきた。もうチョイ動画関連のネタを取りあげるようにしようか思ってみたり……。

関連記事
-
-
高速バスってホント安いプランあるのね…
最初は全然実家に帰るつもりがなかったんだけど、ふと思い立って高速バスの値段を調べていたら高速バス
-
-
久しぶりにBlogメンテ。関連エントリを表示できるようにしてみた
久しぶりにMovableTypeをいじってみた。 今までは関連エントリを自分自身で探して反映さ
-
-
PowerShot A70を使ってみた
Blogで使っていた画像はオリンパス・ C-960ZOOMか、ケータイで撮影していた。画素数は
-
-
「知力と話力を駆使しろ!! キミは生き残ることができるか?」―人狼オフ会に行ってきた。
日曜日の話なんだけど、昼から夜までアナログゲーム三昧な一日だった。 人狼強化アナゲ会! - も
-
-
下北沢でカオスなオフった。
秋葉原でki2nekoさんとあってたんだけど、タイムライン見てたら@enrakuが下北で飲み会する
-
-
おおっ、いつの間にか5万ヒット越えしてた。
Google Analyticsで総訪問数を見てみたら5万ヒットを超えていた!!
-
-
デスクトップPCのファンの音がスゴイことに
『ブゥゥゥゥゥン......』とかなり大きな音がするようになってきたデスクトップPC。最近はエンコ
-
-
ヨドバシアキバオープン!!
金曜はヨドバシアキバがオープン!! 徹夜組が結構いそうだけど、オープン記念で色々とセールがあ
-
-
魚角のご飯特盛りはお得!!
最寄り駅の近くにある魚角を時々利用している。 魚角は魚メインのチェーン店なんだけど、ご飯のサー