10月のアクセス数
更新できない日が結構あった10月。アクセス数はどうなったのか? つーことでオイラのサイトのメモだったり。
10月分のアクセス数はこんな感じ。
ページビュー数は9,783、訪問数が7,341と9月と比べると3割くらい落ちた。実際3分の1くらい更新できなかったから1日のアクセス数も一時期減少していたし。
後半になってアクセス数が伸びているのは、ほぼ毎日エントリーを書いていたから。書き続けるかどうかでアクセス数の伸びが目に見えて変化したのはちょっと収穫だったかも。
ちなみにアクセス数の多かったエントリーは↓の通り。
- オタしましょっ(トップページ)
- WMPでmp4やmkv形式の動画を再生する方法
- MacでWMV9を使ったavi動画を見るには……
- 動画関連 アーカイブ
- DivX Stage6は動画投稿サイトのセカンドインパクト!!
- Virtual PC 2004にCentOSをインストール その2
- Intel MacならMplayerでWMV9なavi動画が見られ……る!?
- PC・ソフト アーカイブ
- メイリオは明瞭!?
- WMPで動画のキャプチャの仕方
動画ネタにアクセス数が集中してるなぁ……
track wordにも登録してるのでこっちの情報も。
10月の検索ヒットは合計で4,991ヒットで、内訳は↓の感じ
- Google:3,330ヒット
- Yahoo!:1,145ヒット
- msn:276ヒット
- その他:240ヒット
やっぱりGoogle経由で見てくれてる人が圧倒的。ちなみにどんなキーワードの順位も出してみる。
- mp4
- mkv
- mac
- avi
- PSP
- wmv9
- divx
- stage6
- virtual
う?ん、Macな人が動画関連で調べてるときにオイラのサイトを見てくれてるのかな?
ここ数ヶ月のアクセス解析を見てると、動画ネタが検索されてるのが分かってきた。もうチョイ動画関連のネタを取りあげるようにしようか思ってみたり……。

関連記事
-
-
5000hit越え!!
おおっ!! 累計で5000hitを越えてる!!! それだけ見てくれる人が多いんだと思うとちょっと
-
-
iPod課金が中止に
Life is beautifulさんのところでiPod課金が中止になったというエントリーがあっ
-
-
ドキッ☆ 野郎だらけのスィーツ(笑)&コーヒーオフ
コーヒーオフ、10月8日に開きます!というエントリでreponさんが告知していたコーヒーオフにいて
-
-
コミケ3日目も行ってきた……
昨日の鰻オフでそこそこお酒を飲んだせいか、体調不良気味だったけど、3日目のコミケにもいてきたよ。