*

ポータブルLinuxなメディアプレーヤー”wizpy”


closeこのエントリは 16 years 6 months 13 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
ポータブルLinuxなメディアプレーヤー”wizpy”

ターボリナックスからちょっとおもしろそうなメディアプレーヤーが2007年2月に発売される。

wizpyという名前で、名付け親はゆうこりん。

wizpy01.jpg

メディアプレイヤーとしてだけでなく、PCに接続するとwizpy内蔵のLinux OSを利用可能な点はちょっとおもしろい。サイズは84×42×12mm(幅×奥行き×高さ)、重さは60gとかなりコンパクト。

wizpyのスペックは以下の通り。

  • Ogg、mp3、ACCファイルの再生
  • DivX動画再生をサポート
  • FMラジオを聞けたり、録音も可能

メディアプレイヤーとしては機能は豊富かなぁ……。

で、気になるのはPCとして利用した場合なんだけど概要は以下の感じ。

  • 搭載OSはTurbolinux Fujiベース
  • Firefox、Thunderbird、Skypeなどを搭載し、日本語環境はATOK。

PC Watchの記事を見ると3万円をきるくらいらしいので、ちょっとおもしろそうかも

【参考リンク】
wizpy:手のひらサイズのパソコン
ターボリナックス、Linux環境を持ち運びできるメディアプレーヤー(PC Watch)

 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

enelooppro_001_thumb.jpg

eneloopに大容量版のproが7月に発売!!

最近はモバイルブースター KBC-L2BSでお世話になってるeneloopに大容量版のproと高

記事を読む

4GB DDR3 SO-DIMMも最安値で7,000円切ってるのか…

ちょっと前に"そろそろ4GB DDR3 SO-DIMMもこなれてきた......かな!?"というエン

記事を読む

no image

Pentium Mの値段が気になる。

Pentium Mの値段が大幅に下がっているのでかなり気になる。いま使っているノートPCはNEC

記事を読む

Aspire 1410をパワーアップしたい…

メインマシンのMacBook Proはこないだメモリを8GBにしたんだけど、普段持ち歩いてるAs

記事を読む

HPの激安複合機

楽画喜堂さん経由で知ったんだけど、HPの複合機がものすごい安いので激しく気になる。エントリー機なんだ

記事を読む

no image

無線LAN続き

昨日設定した無線LANはセキュリティがうまくできなかった。で、今日はセキュリティを有効にして無線L

記事を読む

手のひらサイズの300Mbps対応ルータ『MZK-MF300N』が気になる

INTERNET Watchの"【清水理史の「イニシャルB」】 第406回:300Mbps対応で省電

記事を読む

no image

次世代EeePC『Eee PC 900』は399ユーロ

今開催中のCeBITでEeePCの次世代モデル『Eee PC 900』が発表されたそうな。2008年

記事を読む

no image

Think Padもワイド液晶PCだしたのね

レノボからワイド液晶化したThink Padが発表されたみたい。 Think Pad Zという

記事を読む

no image

EeePC S101が国内発表に!!

EeePC S101が国内でも正式発売されるそうで気になる値段は6万9,800円前後で、11月22

記事を読む

Comment

  1. ターボリナックスから、持ち運べるパソコン「wizpy」が発表されました!

    ども!もこ茶です[:ラッキー:][:パン:]

    LinuxOSの開発会社である、ターボリナックスから面白い商品が発表されました[:わーい:][:NEW…

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑