工人舎のミニノートPCはメディアプレイヤーになるのか!?
発売日も近くなってきた工人舎のSA1F00A。
9万円を切る価格設定とコンパクトなきょう体に気になっていたんだけど、CPUが組み込み用のものを使っていると聞いてメディアプレイヤーとしては使えないのかなぁ、と考えてしまった。
ITmediaでこのミニノートPCをメディアプレイヤーとして使えるかどうかを検証した記事が掲載されていたのだ。
MPEG-2やMPEG-4系のコーデックで作成された動画をいくつかの再生ソフトで実用に耐えうるクオリティで再生できるかどうかをチェックしているので参考になる。
結果を見ると1Mbps程度のWMV9やDivX系コーデックなら再生は問題なさそう。できればH.264も試して欲しかったかも。
工人舎のサイトを見てみるとSAシリーズはかなり予約があったようで、機種によって納期の時期が違うみたい。
【参考リンク】
SAシリーズ
8万9800円PCをメディアプレイヤーとして使い倒す(ITmedia +D PC USER)
工人舎のミニノートは激しく気になる!!(オタしましょっ)

関連記事
-
-
用事ついでにアキバ巡回。
仕事帰りにPCショップに買ったメモリをさっそく持って行った。で、色々話を聞くと店頭交換ができるの
-
-
ASUS Eee PC 900が正式発表に
ここ数日『Eee PC 900』でオイラのBlogにくる人が急に増えたのでもしかしてと思っていたらE
-
-
500GBのHDDが7,000円代に!!
古田雄介のアキバPickUp!:"8000円割れ"の500GバイトHDDに「下げすぎじゃない?」の声
-
-
間違えてDELLのデスクノートPCのシステムディスクをフォーマットしてしまった (;´Д`)
やっちまった…。やっちまったよ…>_< "torne用に2TBの外付けHDDを買ってきた。
-
-
VAIO type Tがフルモデルチェンジ
ソニーがだしているモバイルタイプの2スピンドルPC VAIO type Tがフルモデルチェンジし
-
-
EeePC 901用にSDカードを注文!!
EeePC 901用にSDカードを注文してみた。 A-DATA SDHCカード 1
-
-
NTT-X StoreでHP ProLiant ML115が送料無料で15,750円!!
代引き限定だけど、NTT-X StoreでHP ProLiant ML115が送料無料で15,7
-
-
エプソンPM-A870をゲット
"HPの激安複合機"というエントリではHPのリーズナブルな複合機が気になるってことを書いたんだけど、
-
-
デスクトップPCが勝手に電源落ちる……
何もしてなくても起動してから数分で勝手に電源が落ちるようになってしまった。最初に組んでからメモリを増
-
-
DVD規格全ての記録速度をアップさせるチップ
NECエレ、 DVD-RAM 16倍速対応のDVDドライブ用LSI(AV Watch) D
- PREV
- 2006年のネットを語る会
- NEXT
- 月刊ニュータイプ12月号買った
Comment
工人 舎ファンクラブ
工人 舎のリンク集形式のサイト情報です。の情報収集にお役立てください。