ウイルスバスタークラブ更新しようかな
オイラが使ってるのはウイルスバスター2005。ソフトをバージョンアップするのが面倒だったので契約を更新させていたのだ。
ウイルスバスターの場合、会員契約をしていると切れる前に通知が郵送されてくる。同封されている払込票で支払いすれば契約更新されるところがラクチンだったり。
最新版のウイルスバスター2007だと、3台までのPCに一つのシリアルでインストールできるのでアップブレードしようかと考えていた。
トレンドマイクロから送られてきた通知も一応目を通しておこうかともって内容を読んでみたらちょっと驚いた。このまま契約を更新するとウイルスバスター2007に無料バージョンアップできるのだ。
ウイルスバスタークラブの会員契約は更新しておくか
【参考リンク】
ウイルスバスタークラブ
ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 優待版 1年 | |
![]() | トレンドマイクロ 2006-09-22 売り上げランキング : 40 Amazonで詳しく見るbyG-Tools |






関連記事
-
-
メーラー乗り換えようかなぁ
ってことでThunderbirdに乗り換えるつもり。 いま使ってるのはEdMaxっていうフリ
-
-
Thunderbird1.1
Thunderbird 1.1のアルファ版がリリースされているけど、現バージョンよりも機能強化されて
-
-
MSNツールバーでIEをタブ化
いろんなサイトで取りあげられてるんだけど、MSNツールバーを導入する事でIE6でもタブ機能が使え
-
-
マインドマップアプリの定番『FreeMind』最新版では見た目がちょっと良くなってたのね
思うところがあったので久しぶりにFreeMindを使ってみた。 パソコンでマインドマップを
-
-
ATOK2009はパッケージ版か定額版かで悩む……
最初に買ったPCにATOKが入ってるモデルを使ってから、自宅のメインマシンはずっとATOKを使って
-
-
Firefox1.5を入れてみた
Firefox最新バージョンの1.5正式版が公開されたのでさっそく入れてみた。 このバージ
-
-
複数のパソコンに入れるソフトのこと
"パソコンを再インストールしてて思ったこと"というエントリの続きみたいなものだったり。 DELL
-
-
RSS/ATOMが表示されてないBlogをRSSリーダーに登録するには
RSS/ATOMが表示されてないBlogをRSSリーダーに登録する場合のメモ。 Sleipni
-
-
Google Chromeをメインブラウザにしてみた
今までずっとFirefoxをメインブラウザにしてきたんだけど、Aspire 1410ではGoog
- PREV
- [私家版] Blog更新に必須のツール
- NEXT
- 2006年のネットを語る会
Comment
ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 優待版 3年
ウイルス対策など、さまざまな脅威からパソコンを守る定番セキュリティソフトの2007年バージョンに、ネット経由のセキュリティサービス「トレンド フレッ…