*

Widget Managerを導入してみた。


closeこのエントリは 16 years 4 months 1 day 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Widget Managerを導入してみた。

今日は1日Blogの手入ればかりしていた。

せっかくMovableTypeをバージョンアップさせたので、新機能を使ってみたかったのだ。

MovableTypeでサイドバーに表示されるパーツ(Widgetと呼ぶんだそうな)をモジュール化するプラグインの『Widget Manager』を有効化したわけだったり。

参考にしたのは下記のサイト。

サイドバーに表示させたタグクラウドの表示変更は下記のサイトを参考にした。

標準状態だとモジュールが少ないのでいくつか追加した。追加方法は簡単で、Widgetの設定画面の『モジュールを新規作成』をクリック。開いたウィンドウで作成すればOK。

Widget Manager_02.png

Blogでモジュールの追加や表示方法が簡単にできるのは結構イイ感じ。今日のところは今までと同じ項目を表示させるのとタグクラウドを追加してみた。

久しぶりにMovableTypeのテンプレをいじったが、意外と忘れてることがあるなぁ……。思ったよりもメンテナンスに時間がかかってしまった……。

本当は3カラム化も一緒にしたかったんだけど、どうもうまくいかなかった。この辺については次回に持ち越しかな。

Movable Typeで今日から始めるカスタムブログ―3.3完全対応
Movable Typeで今日から始めるカスタムブログ―3.3完全対応 岡田 庄司

秀和システム 2006-07
売り上げランキング : 7400

Amazonで詳しく見るbyG-Tools
Movable Typeではじめる ビジネスブログ・テンプレートブック Movable Type公式タグリファレンス 第2版 思い通りのブログが作れるMovable Type タグリファレンス Movable Typeでつくる!最強のブログサイト 改訂新版 Movable Type 標準ハンドブック

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

オフ会を見つける割と冴えたやり方

タイトルは若干釣りだったり。 とあるオフ会で「roppaさんてよくオフ会見つけてくるよねー」と

記事を読む

livedoor Blog記念イベントの詳細が分かった

ちょっと前に"livedoor Blogが100万人突破!!"というエントリで紹介したlived

記事を読む

no image

コンタクトにしてみた。

"コンタクトに戻そうか......"というエントリで書いたようにコンタクトを買ってきた。 2年

記事を読む

no image

秋葉巡礼

これから秋葉めぐりに出発。 眺めるだけなら新宿でも池袋でもいいんだけど、1年近く行ってないか

記事を読む

no image

デスクトップから異音が……

と、勘違いするくらいファンの音が大きくなることが多くなってきた。まぁ、ホコリがつまっただけだろう

記事を読む

no image

livedoor Blog移行問題続き

"livedoor Blogの新環境移行問題が新しい局面に!?"というエントリをアップした後にさっそ

記事を読む

livedoor 「想定外」のクリスマスオフに行ってきた

前に紹介したlivedoor Blogのオフ会に行ってきた。参加のメールを送ってから、ちゃんと送

記事を読む

no image

オンラインショッピングはやっぱりベンリ

Amazonでコンビニ払いができるようになってから購入率が上がってきた感じ。 1-Clickで

記事を読む

ginza_sony_nex-5r_01.png

銀座のソニーストアでデジイチを、アップルストアでiPad miniを触ってきた!!

土曜日は寝オチしたりで溶けてなくなってしまったのと、ずっと家にいるのも何だかな〜という気分になっ

記事を読む

2006_11_01.png

11月のアクセス数

週末は体調不良でずっと寝込んでたのでBlog更新が全くできず。いろいろたててた計画が流れてしまっ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑