11月のアクセス数
週末は体調不良でずっと寝込んでたのでBlog更新が全くできず。いろいろたててた計画が流れてしまって悲しくなったが、とりあえず11月のアクセス数のメモだったり。
ページビュー数18,050、訪問数14,382と10月に比べるとほぼ倍のアクセス数があった。今月はeverything is goneさんに数回取りあげられたのが大きかったかも。
11月のアクセス数
- ほぼ日手帳2007。
- WMPでmp4やmkv形式の動画を再生する方法
- オタしましょっ(トップページ)
- 涼宮ハルヒの憂鬱名場面線画集・凸巻、凹巻
- 三菱東京UFJがコンビニATM手数料を無料化した!!
- MacでWMV9を使ったavi動画を見るには……
- DivX Stage6は動画投稿サイトのセカンドインパクト!!
- 動画関連 アーカイブ
- な、なんとWindows VistaとOffice2007がタダでDLできるキャンペーン!? ……アメリカの話なんだけどね
- PC・ハード アーカイブ
track wordのほうはこんな感じ
11月の検索ヒット数は合計8,869ヒット。
内訳は以下の通り。
- Google:6,069
- Yahoo!:1,946
- msn:373
キーワードだとこんな感じになる
- mp4
- mkv
- stage6
- psp
- ほぼ日手帳
- avi
- mac
- 工人舎
- vlc
- media
今月もまったりと更新して行くつもりだったり

関連記事
-
-
Twitter初心者でもカンタンにリプライしてもらうには
初心者にやさしいついったったー - いまなめている飴やTwitter初心者に優しい(かもしれない)
-
-
おおっ、いつの間にか5万ヒット越えしてた。
Google Analyticsで総訪問数を見てみたら5万ヒットを超えていた!!
-
-
Profileを追加してみた
とりあえず追加〜 メールアドレスは普通に公開するとすぐにスパムメールやウィルスメールが飛んで
-
-
Blog始めて変わった3つのこと
タケルンバ卿日記さんの"軸がないことが軸だった"と、かみんぐあうとっさんの"「ブログをはじめて変
-
-
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で
2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直近エントリがGoogleにイン
-
-
GUNDAM展が上野の森美術館で開催中〜
大阪で好評だったGUNDAM展が東京でも開催!! 11/6からスタートだったり。 ガンダム世
-
-
『たこ』をがっつり堪能した
@Yoi主催の触手オフに行ってきた。 触手ってことで行ったお店はたこ専門店の『たこ林』。