*

思った以上にリーズナブルなDSP版Vista Ultimate

公開日: : PC・ソフト , , ,


closeこのエントリは 16 years 9 months 3 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
思った以上にリーズナブルなDSP版Vista Ultimate

DSP版VistaのFDDセット価格が表示、Ultimateは2万円台 (AKIBA PC Hotline!)

前から知りたかったDSP版Vistaの値段がようやく分かってきた。FDDとセット販売でUltimateが23,980円。この値段はドスパラの表示価格なので他のお店だと多少上下するかも。

……思った以上にリーズナブルな気がしてきた。次のデスクトップではVistaにしたいなぁと考えていて、その場合はUltimateを使おうかと思っていた。

パッケージ販売の4万円を超える値段を考えるとDSP版もイイ値段だと思っていたが、この値段だったらいけそう。

【参考リンク】
PCユーザー向けイベント「AKIBAX」が5年ぶりに復活 (PC Watch)

Microsoft Windows Vista Ultimate 通常版
B000JQJP88
マイクロソフト 2007-01-30
売り上げランキング : 598
by G-Tools


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

Tab Mixを使ってみた。

Firefoxのタブ機能を拡張する機能拡張をタブブラウザ拡張からTab Mixに換えてみた。日本語版

記事を読む

firefox4_001_thumb.jpg

Firefox4を入れてみた

Chromeをメインブラウザにしてからめっきり立ち上げる頻度も落ちてしまったFirefoxだけど

記事を読む

no image

DivX6.1を使ってみた。

DivX6.1になって前のバージョンから高速化したってことなのでバージョンアップしてみた。 オ

記事を読む

no image

アウトルックの新バージョンが5月にリリース!?

職場においてあった日経産業新聞の一面にわりとスペースを割いて掲載されてたのがアウトルックの新バージ

記事を読む

atok_pass_logo.gif

月額300でMacもWindowsもまとめてオッケーな『ATOK Passport』

いままでWindows環境ではオンラインの定額制ATOKを使っていて、Macでも定額制ATOKを

記事を読む

no image

Windows XPのサポート期間が2014年まで延長に!!

4ヵ月ほど前、『ちょっと気になってきたXPのサポート期間』というエントリーでXP Homeのサポ

記事を読む

Songbirdを入れてみた

オープンソースの音楽再生ソフト『Songbird』をインストールしてみた。Firefoxのエンジンを

記事を読む

Windowsで動く仮想化ソフトあれこれ

Windows Vistaで使える仮想化ソフトを試す(前編)(PC Watch) Windo

記事を読む

無料版のBlogWriteでもサムネイル画像作れた!!

『BlogWriteで画像読み込めたのね......。』というエントリーで紹介したBlogWri

記事を読む

『ちず丸Desktop』をつかてみた

Konfabulatorを使っていたときに常用していたwidegetにWeather Brows

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑