レッツノートのリフレッシュサービス
モバイルユーザーに人気のパナソニック・レッツノート。
レッツノート10周年を記念して、アンケートに答えると無料でリフレッシュしてくれるサービスをしてるみたい。
日ごろハードに使ってる人にはオススメのサービスだと思ったり。
無償のリフレッシュサービスは以下の通り
- キーボード交換
- トップケース交換
- ディスクカバー交換(Y/Wのみ)
- ウイルスチェック
- バッテリーチェック
- ハードディスクチェック
- ACアダプターチェック
- 一般動作確認
- 清掃
他のメーカーも追従してくれると嬉しいなぁ……。
【参考リンク】
レッツノート10周年記念 PCリフレッシュサービス
![]() | Lets note LIGHT CF-Y5シリーズ CF-Y5LW8AXR 松下電器産業 2006-10-27 byG-Tools |

関連記事
-
-
5,980円の格安NAS自作キット
ちょっと前に"白か黒か悩む......"ってエントリーにも書いたようにNASを導入しようと考え中
-
-
GV-MVP/GXWを使ってみた その2
前回からちょっと時間がたってるけど、 GV-MVP/GXWをしばらく使ってるうちに気付いた事をいく
-
-
イー・モバイルのD25HW用純正大容量バッテリーは10月提供になっちゃうのね…
以前”イー・モバイルからD25HWの純正大容量バッテリ出るのね(ただし5月)”というエントリで紹
-
-
フルHD液晶モニタも安くなったなぁ……
エイサー、実売26,000円の21.5型フルHD液晶ディスプレイ (AV Watch) を読ん
-
-
バッファローのEeePC 901-X用 内蔵SSDがAmazonで予約開始してた
もうエントリのタイトルですべてを表してるんだけど、EeePC 901-X用の内蔵SSD「SHD-E
-
-
ちょっと気になるDellのバッテリーリコール
DellのノートPCの発火事故が何度かニュースになっていたので非常に気になっていた。 その機種
-
-
Longhorn対応PCになると、ノートPCも駆動時間が延びるのかな?
コチラを見るとMacOSXのグラフィックシステムと比べながら省電力化の可能性を本田さんの視点で紹
-
-
モバイル用のCULVノートがヘタってきた… >_<
いつもはAcerのAspire 1410を持ち歩いてるんだけど、モバイル用途で使ってるせいかバッ
-
-
ちょっとビミョ〜なガンダムPC第2弾
シャア専用PCから約3年、またまたガンダムPCを発表した。今回のモチーフはガンダム作品の中でMS
-
-
モニターキャンペーンで当選したエプソンの『カラリオ EP-805AW』が届いた!!
以前"ムジログさんが募集していたエプソンのプリンタ『カラリオ EP-805AW』モニターに当選し
- PREV
- フォネロ!? 世界最大のWiFiコミュニティの『FON』が来た!!
- NEXT
- 温泉行ってきた