ジャストシステムのオフィスソフトが一斉バージョンアップ
2007年2月9日にATOKをはじめとしたジャストシステムのオフィスソフトが一世バージョンアップするみたい。
ATOKだけ買おうかなぁ……
【参考リンク】
JustSystems
ニュースリリース
ジャストシステム、ATOK/一太郎/花子 2007など一斉バージョンアップ(PC Watch)

関連記事
-
-
アメリカ限定、Vista & Office無料キャンペーンその後
ちょっと前にオイラも取りあげたVista& Office無料キャンペーンなんだけど、もうすでに終
-
-
DivXが6.2にバージョンアップ
DivXのバージョンアップの通知が来てたのでアップロードすることにしてみた。 最初、Up
-
-
Windows Media Player 11 ベータ版を入れてみた
音楽再生はiTunes、動画再生はMedia Player Classicをメインで使ってるのでW
-
-
Opera 9正式版を使ってみた
Opera 9の正式版が出たのでさっそくインストールしてみた。 ままでのバージョンはたま
-
-
Google デスクトップ検索正式版が出てた
というわけでさっそくインストール。正式版では、MSNのチャット履歴が検索できるようになったこ
-
-
複数のパソコンに入れるソフトのこと
"パソコンを再インストールしてて思ったこと"というエントリの続きみたいなものだったり。 DELL
-
-
DivX6.1を使ってみた。
DivX6.1になって前のバージョンから高速化したってことなのでバージョンアップしてみた。 オ
-
-
アニメ専用DVD作成ソフトが出る!!
アニメ専用のDVD作成ソフトがペガシスから出る。 ソフトの名前は『萌えぺぐえんく』だそうな。
-
-
Firefox1.5を入れてみた
Firefox最新バージョンの1.5正式版が公開されたのでさっそく入れてみた。 このバージ
-
-
Longhorn向けっていわれてもなぁ
CNETのニュースを見ると、Longhorn用のIE7には新しいセキュリティ機能がつくみたい。
- PREV
- 来月は2007年かぁ……
- NEXT
- Windows再インストール中