そういえば30日はWindows Vistaの発売日だった……。
なんか忘れてるなぁ……と思っていたが、30日はWindows Vistaの発売日だったのね。
別に『XPで充分』とは思わない(どころかものすごく使ってみたい)けど、ちょうど仕事が忙しくて失念してた。
いろいろニュースサイトを見るとアキバで深夜発売されてた模様のレポートが色々ある。オイラもVistaが動くデスクトップが欲しかったけど、MTBに結構な額の予算をつぎ込んでしまった……。
すぐにはVistaが動くPCを用意できないのはちょっと悲しい。
【参考リンク】
マイクロソフト、個人向けWindows Vista/Office 2007を発売(PC Watch)
Windows Vista深夜発売レポート【ビック有楽町編】(PC Watch)
Windows Vista深夜発売レポート【ヨドバシAKIBA編】(PC Watch)
本田雅一の「週刊モバイル通信」"Windows Vistaに期待する2つのこと"(PC Watch)
「VistaはXPの2倍、95の5倍売れる」──マイクロソフト社長(ITmedia News)
Vistaが歩むこれからの3年(ITmedia エンタープライズ)
【特集】?インストールから設定・活用まで? すべてが分かるWindows Vista大百科 (MYCOMジャーナル)
大阪も売れてるで! 日本橋でVista深夜発売、一番人気のUltimateに新情報も(MYCOMジャーナル)
米国でもVista発売前夜迎える–マイクロソフト、記念イベントをニューヨークで開催 (CNET Japan)
Microsoft Windows Vista Ultimate 通常版 | |
![]() | マイクロソフト 2007-01-30 売り上げランキング : 11 Amazonで詳しく見るbyG-Tools |






関連記事
-
-
Googleブラウザ『Chrome』ってネットブックとかに合いそう……
"噂のGoogleブラウザ『Google Chrome』がもうすぐ公開!?"というエントリで書いて
-
-
やっぱり出る XP SP3
非公認 バージョンのSP3が出回ってるってITmediaでは報道されていたけど、そのときMSはリリ
-
-
Windows VistaとOffice 2007のベータ2が公開
Windows VistaとOffice 2007のベータ2がついに公開!! Office
-
-
Songbirdって日経で紹介されてたのね……
Songbirdがバージョンアップされていないかサイトを見に行ったら日本の新聞の画像が掲載されてる
-
-
『ちず丸Desktop』をつかてみた
Konfabulatorを使っていたときに常用していたwidegetにWeather Brows
-
-
iTunesにもぜい弱性が!?
最近はiTunesで音楽を聴くことが多くなってるのでiTunesに脆弱性が見つかったということな
-
-
DVD Decrypter が開発終了!?
妖精現実さん経由で知ったんだけどDVD Decrypter が開発終了するってのはビックリ。
-
-
なにげに便利なブラウザのプライベートブラウジング機能
仕事でもプライベートでも『絶対』と言っても過言じゃないほど使われてるのはブラウザ。今リリースされ
-
-
タスクバーのインジケータが凄いことに……
アレも便利、これも便利とオンラインソフトをインストールしたら常駐ソフトが一気に増えてしまった。
-
-
Sleipnir2のBeta2がリリース!!
Sleipnir2のBeta2がリリース!! さっそくインストールしてみたけど、1.66に近
- PREV
- Amazonからのお届けもの?
- NEXT
- 京アニ版Kanon DVD 第2巻が発売延期!?