8GBのSDHCカードが1万円割れってスゴイ
楽画喜堂さん経由で知ったんだけど、8GBのSDHCカードが1万円割れしたそうな。
1万円割れした8GBのSDHCカードはスペシャル価格なんだろうけど、ものすごい下がりっぷりだな。
このカードだけじゃなくて、普通のSDカードも相当オトクだしなぁ……。
いつもこの手のニュースを見る時ってAmazonでいろいろなメディアの値段を比較してみるんだけど、さすがにこのクラスの容量のメディアは売られてなかった。
一番近いので、マイクロドライブの6GBモデルかな。それでも19,846円とかなり値段が違う。
ほんと、SDカード系のGBあたりの単価は圧倒的かも。
買い手にとってはホントに嬉しい展開なんだけどね。
【参考リンク】
容量8GBのSDHCカードが早くも1万円割れ(AKIBA PC Hotline! Junk Blog.)
楽画喜堂(1月21日の記事)

関連記事
-
-
自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した
以前実家にも導入したバッファローの無線LAN対応ルーター『WZR-HP-G300NH 』を自宅でも使
-
-
Iomegaの新特許、DVDの記録容量100倍に増大も
容量だけでなくて転送速度も5〜30倍になるってところはスゴイかも。 でも、ライセンス料が高かった
-
-
PocketWiFiのファームウェアをアップデート
ただのにっきさんの“PocketWifi(D25HW)のファームウェアアップデートにWindow
-
-
Crusoe資産を売却
省電力CPUってことで一世風靡したCrusoeを香港の企業に売っちゃうらしい。コイツが出てこなか
-
-
ノートPC修理の経過
前のエントリーでノートPCを修理に出したと書いたんだけど、メーカーのサポートページからいまの状態を確
-
-
EeePCが戻ってこなくてしょんぼり
"EeePC 901をいじる ―Reスタート編― 必要最低限のセットアップを最速で"とゆーエントリ
-
-
NTT-XでHPのエントリサーバーML110 G5が1万1,980円で売ってる…
以前"hpの格安サーバ ML110がかなりお得みたい”とゆーエントリでも紹介してたけどHPのエン
-
-
使用中のD25HWにも給電可能なUSBケーブル
"USB充電器 L リールコード モトローラ用 RB8HB01"が非常に気になる。 イー・モバイル
-
-
出先から自宅ネットワークに接続―VPNを設定してみた
モバイルでパソコンを持ち歩いたり、出先から自宅のPCが見られたりするといいなぁ、と思ってVPNの
- PREV
- 今日もダメだった_| ̄|◯
- NEXT
- あずまんが大王が全話無料配信!!