8GBのSDHCカードが1万円割れってスゴイ
楽画喜堂さん経由で知ったんだけど、8GBのSDHCカードが1万円割れしたそうな。
1万円割れした8GBのSDHCカードはスペシャル価格なんだろうけど、ものすごい下がりっぷりだな。
このカードだけじゃなくて、普通のSDカードも相当オトクだしなぁ……。
いつもこの手のニュースを見る時ってAmazonでいろいろなメディアの値段を比較してみるんだけど、さすがにこのクラスの容量のメディアは売られてなかった。
一番近いので、マイクロドライブの6GBモデルかな。それでも19,846円とかなり値段が違う。
ほんと、SDカード系のGBあたりの単価は圧倒的かも。
買い手にとってはホントに嬉しい展開なんだけどね。
【参考リンク】
容量8GBのSDHCカードが早くも1万円割れ(AKIBA PC Hotline! Junk Blog.)
楽画喜堂(1月21日の記事)

関連記事
-
-
100ポンドPC『ONE』
マイコミジャーナルやengadgetで紹介されてたけど、イギリスのELONEXと言うメーカーから10
-
-
ノートPCのDVDドライブが復活!! 。・゚・(ノД`)・゚・。
DVD用のクリーニングキットを買ってきて試したところあっさり認識するようになった!! 食事休憩
-
-
Crusoe資産を売却
省電力CPUってことで一世風靡したCrusoeを香港の企業に売っちゃうらしい。コイツが出てこなか
-
-
サンディスクのメモリースティックプロデュオ 4GBが安い
Amazonでサンディスクのメモリースティックプロデュオ4GBがかなりお買い得になってる。2月29日
-
-
ティアック直販でお手ごろ価格の1GB USBメモリ
ティアックのwebサイトで1GBが7,980円のUSBメモリーが発売されるみたい。1GBでこの値段
-
-
NTT-X StoreでML115が安売りやってる……
HPのサイトでメガProliantキャンペーンをやっているのでもしかしたら......と思ってNT
-
-
ショック!! 玄箱が起動不能に……(´;ω;`)
シルバーウィークで撮った画像データを玄箱に保存しようとしたらネットワークから見られなくなっていた。
-
-
DELLのデスクノートPC 『Studio 1557』再インストール中
以前"間違えてDELLのデスクノートPCのシステムディスクをフォーマットしてしまった (;´Д`
-
-
4GB DDR3 SO-DIMMも最安値で7,000円切ってるのか…
ちょっと前に"そろそろ4GB DDR3 SO-DIMMもこなれてきた......かな!?"というエン
-
-
パソコンを再インストールしてて思ったこと
“Core i7なデスクノート『Dell Studio 1557』をゲット!!”というエントリで
- PREV
- 今日もダメだった_| ̄|◯
- NEXT
- あずまんが大王が全話無料配信!!