amazonで買ったものを受け取れなかったら……
amazonでよくモノを買ってるんだけど、大抵はすぐ受け取れないことが多い。ポストなんかに入ってる不在通知をみて宅配会社に都合のいい時間帯に再配達してもらう、ってことがほとんどだったり。
たまたま忙しい時期があって連絡しそびれていたら、不在通知も入らなくなった。あとから注文したものの方が先に届いたので、どうしたのか? と思っていたら『UNDELIVERABLE: Your Amazon.co.jp Order』という件名のメールが来ていた。
で、内容を読むと宅配業者が届けられなかったということで、amazonに戻ったことを伝えるものだった。結局この注文はキャンセル扱いに。
支払ったお金は返金するととなってたんだけど、どうやって返金してくれるのかと疑問だったんだけど、今日amazonからギフト券を送った、というメールが届いた。
ヘタに現金で返金されるより、amazonのギフト券でもらった方がオイラとしては使い勝手がイイ。
妙に感心してしまった。

関連記事
-
-
WordPressで一括置換するときにおすすめ ―『Search Regex』―
今から5年くらい前にLivedoorブログから独自ドメイン+レンサバの環境に移ったんだけど、その
-
-
XREAでWordPressのプラグインが自動更新できるようになった!!
WordPressに乗り換えてからもうすぐ1年経つけど、中々うまく解決できないことがひとつあった
-
-
ドメイン更新期限が切れてたので慌てて更新した… (;´Д`)
ちょっと前にサーバーは切り替えたものの、ドメイン更新期限がまだ先かと思っていた。でBlog更新し
-
-
feedmeterが☆☆になってた!!
Blog始めたときからずっと貼り付けてたfeed meter。 ふと見ると☆が2つになってた。
-
-
検索エンジンにサイトマップを登録
個人の趣味Blogでアレな気もするが、MovableTypeをバージョンアップしたついでに、サイトマ
-
-
クロネコの店頭受け取りサービスを利用してみた
"地デジ用室内アンテナを設置。しかし......"というエントリで書いたとおりAmazonで地デジ用
-
-
MovableType勉強中
レンタルサーバにMovableTypeはなんとかインストールできたので、ネットでMovableT
-
-
GoogleのFirefoxアフィリエイトを始めてみた
半年くらい放置していたGoogle Adsenseを試してみた。ちょうどFirefoxの紹介キャン
-
-
またWordPress環境でMarsEditから投稿できなくなった…
以前"MarsEditからエントリが投稿できな…かったけど解決したっぽい (;´Д`)"というエ
-
-
Google Analyticsその後
1ヵ月くらい前に紹介したアクセス解析サービスのGoogle Analytics。 オイラのところ