amazonで買ったものを受け取れなかったら……
amazonでよくモノを買ってるんだけど、大抵はすぐ受け取れないことが多い。ポストなんかに入ってる不在通知をみて宅配会社に都合のいい時間帯に再配達してもらう、ってことがほとんどだったり。
たまたま忙しい時期があって連絡しそびれていたら、不在通知も入らなくなった。あとから注文したものの方が先に届いたので、どうしたのか? と思っていたら『UNDELIVERABLE: Your Amazon.co.jp Order』という件名のメールが来ていた。
で、内容を読むと宅配業者が届けられなかったということで、amazonに戻ったことを伝えるものだった。結局この注文はキャンセル扱いに。
支払ったお金は返金するととなってたんだけど、どうやって返金してくれるのかと疑問だったんだけど、今日amazonからギフト券を送った、というメールが届いた。
ヘタに現金で返金されるより、amazonのギフト券でもらった方がオイラとしては使い勝手がイイ。
妙に感心してしまった。

関連記事
-
-
Gmailが登録制になった!!
ずいぶん前に招待してもらってから、メインのメールとして使っているGmailが登録制になった。
-
-
XREAサーバーで写真のアップロードなんかに失敗した時に試したいこと
オイラがBlogを更新するときってBlogエディタを使う時がほとんどなんだけど、時々画像のアップ
-
-
スマートフォンだと長めのテキストが読みやすい…理由を2つあげてみる。
モバイル環境の方がじっくり読める? 有村さんの"ネット上の長文はケータイやスマホを使ったほうが
-
-
MovableTypeからWordPressに移行した顛末 その2
"MovableTypeからWordPressに移行した顛末その1”の続き。 移行はできたんだ
-
-
リナカフェで@koshianと会ってきた
今日、秋葉原に行く前に自宅でTwitterのTLを見ていたら、リナカフェにいると@koshianがい
-
-
Movable TypeからWordPressに乗り換えた…だけどトラブル発生
日曜からちまちまとBlogをいじっていたんだけど、トップページは変えられた感じ。 実はMovab
-
-
flickrのフリー版も日々拡大してるのか…
"たまってきた画像データの保存先を考える"というエントリでflickrのタグを使おうとおもって入
-
-
ブログ会談2005に申し込んでみた。
8月19日にデジハリの校長とホリエモンの対談“ブログ会談2005 ライブア堀江社長&
-
-
Instagramで投稿した写真をBlogで表示できるようなBlogパーツをつけてみた
"Instagramを使ってみた"というエントリを書いてから3週間ちょっと。PCネットでは使いづ
-
-
livedoor Wireless
公衆無線LANサービス"livedoor Wirelessが"が12/1からついにスタート!!