amazonで買ったものを受け取れなかったら……
amazonでよくモノを買ってるんだけど、大抵はすぐ受け取れないことが多い。ポストなんかに入ってる不在通知をみて宅配会社に都合のいい時間帯に再配達してもらう、ってことがほとんどだったり。
たまたま忙しい時期があって連絡しそびれていたら、不在通知も入らなくなった。あとから注文したものの方が先に届いたので、どうしたのか? と思っていたら『UNDELIVERABLE: Your Amazon.co.jp Order』という件名のメールが来ていた。
で、内容を読むと宅配業者が届けられなかったということで、amazonに戻ったことを伝えるものだった。結局この注文はキャンセル扱いに。
支払ったお金は返金するととなってたんだけど、どうやって返金してくれるのかと疑問だったんだけど、今日amazonからギフト券を送った、というメールが届いた。
ヘタに現金で返金されるより、amazonのギフト券でもらった方がオイラとしては使い勝手がイイ。
妙に感心してしまった。

関連記事
-
-
またWordPress環境でMarsEditから投稿できなくなった…
以前"MarsEditからエントリが投稿できな…かったけど解決したっぽい (;´Д`)"というエ
-
-
金・土曜は突発的にオフ会参加した。
金曜・土曜とオフ会に参加してきた。どっちもTwitterのTL眺めてて突発的に参加することにしたわ
-
-
MovableTypeを4.21にバージョンアップ
最初は4.2がリリースされたときにMovableTypeをバージョンアップしようかと思っていたが、
-
WordPressがちょっと使いにくいCoreserverから別のサーバーに移転したい
以前"レンタルサーバをCORESERVERに移転してみた。"というエントリでも書いたようにXRE
-
-
最近のTwitterで気になること
最近Twitterで気になることがある。 フォローされたらメールで通知するように設定してるんだ
-
-
livedoor Wirlessサービスがまたまた延長
個人的にはかなり期待しているlivedoor Wireless。また1ヵ月延期になって正式スタート
-
-
メガとんニュースを追加してみた。
デジモノに埋もれる日々管理人のCKさんが始めたメガとんトラック(MegaTonTrack) - 個
-
-
twitterログをblog投稿するときに便利なツール&webサイトあれこれ
最近オイラもBlogのエントリにtwitterログを貼り付けてるんだけど、ログのURLをアイコン付
-
-
livedoor Readerのpngを登録してみた。
pingの受け付けを開始しました (livedoor Reader 開発日誌) 1ヵ月くらい前