iPhoneが出た
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad Apple, iPhone, 携帯
ずいぶん前からウワサになってたApple製の携帯端末。
ついに発表されたようで、名前もiPhone。
Mac OSXベースですべてタッチスクリーンで操作できる。ブラウザもSafariを搭載しているのでブラウズも問題なさげ。802.11b/gとBluetooth 2.0に対応してるので携帯として使えなくてもそれなりに使えそうな感じ。
日本での発売は全く未定とのこと。規格が日本国内に対応してないのですぐには発売されないだろうなぁ。一応アジアは2008年発売予定とか……。
オイラはドコモユーザーなので、ドコモで利用可能ならちょっと良いかも。
ただ、AV Watchの記事でソフトバンクの孫社長がMacworldでスティーブ・ジョブズの基調講演を聴いていたようなレポートがあったんだけど、さっき見たら見あたらなかった。削除されちゃったのかな?
※追記
孫社長がいるところを掲載してたのはAV WatchじゃなくてIT mediaの方だったみたい。ちなみに記事はこちら。
【参考リンク】
Apple – iPhone
Macworld Conference&Expo San Francisco(PC Watch)
米Apple、OS Xが動作するiPod機能内蔵の携帯電話「iPhone」(AV Watch)
ついに発表–アップルの携帯端末「iPhone」とは(CNET Japan)
アップルの携帯電話「iPhone」、気になる日本での展開は?(CNET Japan)
写真で解説する「iPhone」(ITmedia +D PC USER)

関連記事
-
-
iPhone4Sのバックアップデータを吹っ飛ばしてしまった… (;´Д`)
"iOSアップデートに大失敗して(今も)復元中 (;´Д`)"というエントリを起こしてからiPh
-
-
またまたSonyのイヤフォンにしようかのぅ
一時ネットで話題になってたRP-HJE150もしばらく使ってみたんだけど、最近またSonyのEX50
-
-
AppStoreの価格改定で全体的に値段下がった!! 最低価格が115円→85円に
@CDiPさんの“突然のAppStore のアプリ価格レート変更。「85円」アプリが大量登場して
-
-
SonyのN・U・D・E EX を使ってみた
6月くらいにそれまで使っていたKoss改造イヤホンが壊れてしまい、次のイヤホンとして選んだのがN・
-
-
iPhoneアプリのEchofonが地味に便利
iPhoneでTwitterをするとき、最近はTweetMeをメインに使ってる。以前使っていたE
-
-
iPadminiを使っていて『えーっ!?』 ってなったこと。
“”とゆーエントリでiPad miniを買ってから約1週間。それなりに外へ持ちだして使ってるんだ
-
-
MiniKeePassで最新のkeepassファイルを適用するには…
"iPhoneでもDropbox経由でKeePassファイルを完全同期できるようになった!!"で
-
-
【速報】iPoneユーザーになった!!
キャンペーンぎりぎりまでまってから考えようと思ったけど思うところがあって申し込んでみた。
-
-
Sonyの密閉型イヤホン『MDR-EX500SL』―開封編―
Amazonで注文していたMDR-EX500SLが届いた。 一つ前のモデルを使ってたんだけど、断線
-
-
今さらだけどTweetMeとATOK Padの連携はイイかも
ダウンロード開始日にATOK Padを入れてみたんだけど、イマイチ使い道にイメージがわかなくてiPh
- PREV
- デジカメの電池がすぐなくなる……
- NEXT
- 『時をかける少女』DVDが4月20日に発売!!