1月のアクセス数
天気予報を見ると日曜も晴れで、MTB遊びをするには絶好のコンディション………なんだけど、いろいろとやりたいことがあるので今回はお休み。
来週は走りたい!! ってことで、とりあえず1月のアクセス数を見てみる。
ページビュー数は14,920で、訪問数は12,072。解析を見るとGoogleから見に来てくれている人は、全体の約半数。いつも見に来てくれている人に感謝。
1月の人気のあったエントリーをあげてみる。
- WMPでmp4やmkv形式の動画を再生する方法
- トップページ
- アキバで初詣
- あずまんが大王が全話無料配信!!
- 動画関連 アーカイブ
- ついに発表されたWindows Vistaのお値段
- 『時をかける少女』DVDが4月20日に発売!!
- PSP関連 アーカイブ
- MacでWMV9を使ったavi動画を見るには……
- PC・ハード アーカイブ
1月の1位になってるエントリーはちょうど1年ほど前のもの。最近ジワジワとアクセス数を稼いでるんだよなぁ……。
track wordの結果も載せてみる。
1月の検索ヒット数のトータルは9,110だった。
検索エンジンの内訳を見ると↓の感じになる
- Google:6,500
- Yahoo!:1,813
- msn:470
キーワードの順位
- mp4
- vista
- psp
- mkv
- mpc
- virtual
- windows
- 工人舎
- wmp
- media
1月はWindows Vistaの発売もあったせいか、『Vista』で検索してくる人が多かったのかな? ま、今月も頑張って更新していくか。

関連記事
-
-
西日暮里でモツのフルコースを喰らう
@shachiご案内で西日暮里で肉を食ってきた。きっかけは@hase0831が丸腸サイコーってなポ
-
-
久しぶりにBlogメンテ。関連エントリを表示できるようにしてみた
久しぶりにMovableTypeをいじってみた。 今までは関連エントリを自分自身で探して反映さ
-
-
オフ会を見つける割と冴えたやり方
タイトルは若干釣りだったり。 とあるオフ会で「roppaさんてよくオフ会見つけてくるよねー」と
-
-
またまたロボットネタ
以前は1/ 1スコープドッグ・ブルーティッシュカスタムネタを紹介したけど、今度は人が乗れて2足歩行が
-
-
あまりの旨さに黙々と『もぐもぐ』してきた焼き肉オフ
連休前の木曜、富士見台にある牛蔵というお店で焼き肉を食ってきた。今度の牛蔵は希少部位をお手頃な値段
-
-
Widget Managerを導入してみた。
今日は1日Blogの手入ればかりしていた。 せっかくMovableTypeをバージョンアップ
-
-
Firefoxのテーマを変えてみた。
Firefoxでいままで使っていたテーマが飽きてきたので、新しいテーマを入れてみた。 Q
-
-
Amazonから届きもの?
Amazonで買ったものが到着していた。モノは涼宮ハルヒの憂鬱 Episode00 限定版。
-
-
他意はないんだけれども……
ふと、タケルンバ卿日記を開いたところ......。 こ、これはグーグル先生も応援してるんです
- PREV
- MTB買ったら付いてきたもの
- NEXT
- 『時をかける少女』限定版の内容が分かった!!