*

exemode DV570その2


closeこのエントリは 16 years 7 months 11 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
exemode DV570その2

前のエントリーで紹介したexemode DV570。SDメモリに撮影した映像が入ってるんだけど、メモリをカードから取り出さず、カメラ本体に付いているUSBポートで直接PCにコピーできる。

とりあえず、月曜のトレイルランで撮影した動画をコピーしてみた。

このビデオカメラの動画フォーマットはavi形式かasf形式のどちらか一方を選べるんだけど、オイラはavi形式を選んでみた。

気になるファイル形式の詳細はmp3infpで調べてみた。

dv570_mp3infp.png

動画コーデックはXviD、音声コーデックはPCM。映像サイズは320×240と640×480の片方を選択できるんだけど、長時間録画も考えてたのでファイル容量を抑えられる320×240にしてみた。

dv570_mpc.png

↑のキャプチャが撮影した映像。PCで見る分には思ったよりキレイ。しかしTVにつないで(カメラ本体からTV出力ができるのだ!!)みるとブロックノイズが出まくりであんまりキレイじゃない。

DV570で撮影した映像を素材にして遊ぶ場合、一番クオリティが高くなるように設定した方がイイかも。

1GBのSDカードだと20分ちょっとしか撮影できない。こうなってくると2GBのSDメモリが欲しくなってしまう………。

【参考リンク】
exemode DV570
トレイルライドでDV570を使ってみた。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

フルHD液晶モニタも安くなったなぁ……

エイサー、実売26,000円の21.5型フルHD液晶ディスプレイ (AV Watch) を読ん

記事を読む

movapic.com

EeePC 901をいじる ―Reスタート編― 必要最低限のセットアップを最速で

"EeePC 901をいじる ―トラブル編その3― ASUSサポートから連絡来た"というエントリを

記事を読む

no image

5,000円でお釣りが来るUSB地デジチューナ『DY-UD200』

『5,000円を切る』ってところがかなり強烈なインパクトなUSB地デジチューナ『DY-UD200』

記事を読む

レッツノートのリフレッシュサービス

モバイルユーザーに人気のパナソニック・レッツノート。 レッツノート10周年を記念して、アンケ

記事を読む

no image

Aspire 1410で買ったもの、気になったもの

MacBook Proを買ってからというもの、ちといじってなかったAspire 1410。 今使

記事を読む

no image

Think Padもワイド液晶PCだしたのね

レノボからワイド液晶化したThink Padが発表されたみたい。 Think Pad Zという

記事を読む

no image

エスケイネットから地デジチューナーが5月に発売予定

SKNET、バッファローなどフルセグ地デジチューナーを5月にも発売へ (日経パソコンオンライン)

記事を読む

no image

地デジチューナーあれこれ

エスケイネットから地デジチューナーが5月に発売予定なんてエントリを書いたけど、続々と他のメーカーか

記事を読む

自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した

以前実家にも導入したバッファローの無線LAN対応ルーター『WZR-HP-G300NH 』を自宅でも使

記事を読む

Eee PC 900のレビューが

もう掲載されていた。Eee PCの情報を紹介されているx-gadgetさんのとこで、こちらで通販され

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑