玄人志向の新しいLinuxbox『KURO-BOX/PRO』が出た!!
公開日:
:
PC・ハード KURO-BOX/PRO, Linux, PCハード, 玄箱
玄人志向からLinuxサーバの自作キット『KURO-BOX/PRO』が2月27日に発売される。
コイツはフラッシュメモリを256MB搭載で、このフラッシュメモリにOSというか、Linuxカーネルとtelnet/sambaがインストールされてるそうな。
利用環境は自分で整える必要があるんだけど、こんなモノを買う人にとっては全然気にならないかも。
インターフェイスも新しくなっている。HDDはシリアルATA用を利用することになる。外部もUSB、ギガビットイーサ以外にもPCI-ExpressX1も1つある。
一応お値段はオープンプライスなんだけど、PC Watchでは予想価格は19,800円と紹介している。
ハード周りが玄箱HGなんかと比べてもスペックがよくなってるので、いろいろ遊べそうだな。ちょっと欲しいかも
【参考リンク】
KURO-BOX/PRO
玄人志向、Linuxサーバー自作キット「KURO-BOX/PRO」(PC Watch)

関連記事
-
-
Core Duo搭載の軽量ノート『VAIO type S(SZ)』
ちょっと前のエントリーで書いていたVAIO SZが日本でも発売されるみたい。 Type Sの後
-
-
地デジチューナーあれこれ
エスケイネットから地デジチューナーが5月に発売予定なんてエントリを書いたけど、続々と他のメーカーか
-
-
EeePC 901-X用大容量SSDが予約開始!!
ヨドバシカメラ、Eee PC 901-X用SSDの予約開始 (PC Watch) を
-
-
Turionもデュアルコア!?
AMDのモバイルCPUになるTurion64のデュアルコアCPU『Turion64 x2』が発表さ
-
-
デスクトップPCが勝手に電源落ちる……
何もしてなくても起動してから数分で勝手に電源が落ちるようになってしまった。最初に組んでからメモリを増
-
-
ついに決定!? イーモバが接続できるPHS300が10月下旬に発売予定
ポータブル無線LANルータは超期待!!というエントリで携帯と接続可能なポータブル無線LANルータ『
-
-
『WZR-HP-G300NH』のファームウェアを1.70に更新した
"自宅のルーターを『WZR-HP-G300NH』に交換した"とゆーエントリで導入したバッファローの無
-
-
Ultra Mobile PCは欲しいぞ
PC WatchでIntel、モビリティ事業部ガディ・シンガー氏インタビューという記事で紹介されてい
-
-
バッファローのモバイルWifiルータがかなり気になる
バッファローのプレスリリースを読んで。 NTTドコモの『定額データプラン』に対応したパーソナルWif
-
-
ムジログさんが募集していたエプソンのプリンタ『カラリオ EP-805AW』モニターに当選した!!
あ、当たるとは思わなかった… 以前、@wackeyさんのブログで募集していたエプソンの最新プリンタの