グリップを替えてみた
最近MTBを山で乗っていて、ちょっと気になるところが出てきた。ハンドルバーについているグリップで、UN AUTHORIZEDというメーカーのMOJO HAND FULL THROTTLE。
グリップの両端のリングをボルトで固定するタイプで、脱着がかなり楽なのがいいところ。
何で交換したのかというと、グリップの端のカタチだったりする。
元々Anthemについていたグリップは端が結構出っ張っている。オイラの場合、ハンドルの端の部分を握るので、グリップの出っ張った部分が手のひらに当たってしまうのだ。
新しいグリップに交換して実際に走って具合を確かめてみると、思った通り手のひらが痛くなくなった。
こうやって徐々にパーツを交換していくのも意外と楽しいんだよねぇ……。

関連記事
-
-
MTBいじりたい!!
Giant Anthem 1に乗り始めてから約3ヵ月。かなり満足してるんだけど、いろいろといじっ
-
-
今日のトレイルライドも楽しかった!!
今日もトレイルライドに行ってきた。 予報を見ると雨となってたんだけど、どうも夕方からみた
-
-
今日もダメだった_| ̄|◯
早起きしてMTBで走りに行こうと思ってたが、起きたら午後も遅い時間。 むぅ…&
-
-
MTBのウエアのこと。
そろそろ山でMTB乗るのがキツくなってきたが、オイラの方も再開準備を着々とを進行中だったり。夏用のM
-
-
日曜のMTB遊びはtrail & jump !!
先週に引き続き、今週の日曜も1日MTB遊びに出かけてきた。今回は午前はトレイルライドで、午後はジャ
-
-
久しぶりにMTBさわった
馴染みのお店に顔を出してしばらく話していたら、店長がフレームを組み始めたとき、手伝うことに、別の
-
-
トレイルライドでDV570を使ってみた。
exemode DV570というエントリーでEXEMODE DV570というビデオカメラを買った
-
-
そろそろ山遊び復活したい
MTBに乗らなくなってからまる2年経ってしまい、趣味なの? とか、自転車の事話す割には乗ってると
- PREV
- 京アニ版Kanon DVD 第2巻が発売延期!?
- NEXT
- Amazonポイントはちょっと良いかも