Virtual PC 2007の正式版が出た!!
公開日:
:
PC・ソフト "Virtual PC 2007", PCソフト, Windows, 仮想化
いろいろと仮想PCソフトを入れてみたモノの、Windows 環境ならVirtual PCが一番使いやすいかなぁ……と思ってみたり。何せWindows XPを使ってるんなら無償で利用できるしね。
今まで公開されていたVirtual PC(VPC)の正式版は2004で、英語環境のみVirtual PC 2007のベータ版が公開されていたが、やっと正式版が公開された。正式版は日本語版もあったりする。
新機能のうち、オイラが気になったは以下の通り
- ホスト/ゲストOSにWindows Vistaが追加
- ホストOSに64ビットWindowsが対応
- Intel/AMDの仮想化支援機能に対応
一応気をつけとかなきゃいけないのは対応OSのこと。
- Windows XP Home
- Windows Vista Home Basic Edition
- Windows Vista Home Premium Edition
上記OSは正式には対応してないみたい。
Windows XP Homeで試したところ、警告は出るもののVPCをインストールできた。今日はVirtual PC 2007を入れたところで時間切れ。近いうちにOSを入れてみるつもりだったり。
【参考リンク】
Virtual PC 2007 リリース ノート
MS、Vistaに対応した仮想PCソフト「Virtual PC 2007」正式版を無償公開 (窓の杜)

関連記事
-
-
Windows7のSP1が2月下旬に公開されるのね
GIGAZINEの"マイクロソフト、「Windows 7」のService Pack 1(SP1)を
-
-
Windows XPでRAWデータがみられるソフトが公開
Microsoftがキャノン・ニコンのRAWデータを表示・印刷できる「RAW Image Thu
-
-
Google Chromeをメインブラウザにしてみた
今までずっとFirefoxをメインブラウザにしてきたんだけど、Aspire 1410ではGoog
-
-
DivX Browser Plug-Inのベータ版が出た
DivXからブラウザでDivXコーデックの動画を再生させるプラグインのベータ版をリリース。 今の
-
-
古いPCでもサクサク動く!? MSが新Windowsを開発中
π氏の雑記さん経由で知ったんだけど、古いPCをターゲットにした新OSをマイクロソフトが開発中とのこ
-
-
Windows VistaとOffice 2007のベータ2が公開
Windows VistaとOffice 2007のベータ2がついに公開!! Office
-
-
WMPで動画のキャプチャの仕方
デジタルARENAの動画再生中のウィンドウをキャプチャするという記事にはてブユーザーが結構ブックマ
-
-
マイクロソフトネタ〜
気になるマイクロソフトネタをいくつか…… Microsoft、
-
-
な、なんとWindows VistaとOffice2007がタダでDLできるキャンペーン!? ……アメリカの話なんだけどね
『Windows VistaとOffice2007が無料でダウンロードできます!!』&helli
-
-
Firefox2のフィード登録は好みのリーダーを選べるのがイイ
メインPCではFirefoxを2.0にバージョンアップさせてるんだが、だんだん2.0に対応した機
- PREV
- PSP版『Kanon』を買ってみた
- NEXT
- Amazonでトラブル!? (解決編)