2月のアクセス数
3月第1週目の土・日曜は天気もよかったみたいでMTB遊びにはうってつけなコンディション。ホント遊びに行けばよかった………orz
ま、来週は走りに行こうかなぁ……(なんか先月も同じことを言っていたかも)。
ちょっと気を取り直して2月のアクセス数を見てみたり。
ページビュー数は14,856で訪問数は11,799。2月は他の月に比べて日数が少ないのでアクセス数も減少するかと思っていたが、1月と比べてもそんなに減ってない。1日アタリのアクセス数は結構増えてるのかも。
2月はYahoo!経由で来ている人が結構増えてる感じかな?
2月でアクセス数が多いエントリーを挙げてみる。
タイトル | 固有の訪問数 | ページビュー数 |
WMPでmp4やmkv形式の動画を再生する方法 | 2166 | 2739 |
トップページ | 1006 | 1149 |
玄人志向の新しいLinuxbox『KURO-BOX/PRO』が出た!! | 541 | 568 |
動画関連 アーカイブ | 355 | 414 |
MacでWMV9を使ったavi動画を見るには…… | 321 | 454 |
三菱東京UFJがコンビニATM手数料を無料化した!! | 282 | 363 |
Virtual PC 2007を入れてみた | 278 | 307 |
Windows Vistaのライセンスとアクティベーション | 237 | 258 |
217 | 246 | |
PC・ハード アーカイブ | 215 | 252 |
ほとんどのエントリーが2月以前のものばかりかぁ……。『WMPでmp4やmkv形式の動画を再生する方法』はここ数ヶ月、コンスタントに上位になってる。
track wordの結果は以下の通り
- Google:7126
- Yahoo!:2649
- MSN: 460
- その他:275
Yahoo!経由で来る人が増えてきた。
キーワードの順位
- mp4
- kuro
- virtual
- mkv
- vista
- psp
- windows
- mac
- mpc
- avi
動画関連のキーワードでオイラのサイトにたどり着く人が多いみたい。
ま、3月もまったりと更新していこうかと思ってみたり

関連記事
-
-
ライブドアが1,000台のOpteronサーバを導入
消費電力・設置スペース縮小になるのが決め手ってことらしい。プレスリリースにホリエモンのコメントが載
-
-
そういえば気付かなかった……
メインBlogのオタしましょっではエントリーの左側にいろいろとメニューを表示させている。 メ
-
-
カノープス、買収される!!
TVキャプチャカードやビデオ編集関連で有名なカノープスが買収されたとニュースを見てビックリ。
-
-
ネットから拾ってきた動画はアブナイ!?
ITproの『狙われる"動画好き"ユーザー』という記事にドキッとしてしまった。 オイラはPCに
-
-
富野御大が教授に!?
元情報はシャア専用ブログさん。 京都精華大マンガ学部アニメーション学科の客員教授になったとのこと
-
-
マクドナルドで復活のチキンタツタを喰らう
知り合いののついったったーのポストを見てチキンタツタが復活したのを知って、今日の昼メシにしてみた
-
-
.@koshianとカフェ三昧した一日その2。まどかカフェでシャルロットを見る。
“.@koshianとカフェ三昧した一日。秋葉原で喫茶店巡り”の続き。 店内はまどか
- PREV
- リボルテック セイバーは5月1日発売に!!
- NEXT
- Windowsで動く仮想化ソフトあれこれ