2GB SDカード欲しい
いろいろと遊ぶために買ったexemode DV570は、メモリーに1GBのSDカードを利用している。
高解像度で撮影する場合、ちょっと容量が心許ないので、2GBのSDカードが欲しくなってきた。
Amazonでちょっと見てみると、2GBで一番安いSDカードは3,000円を切ってるみたい。なので、Amazonで購入してもいいんだけど、週末はアキバに行くつもりだったり。
安いお店を調べておくかな……。
【参考リンク】
かなりお得なデジタルビデオカメラ(オタしましょっ)
exemode DV570(オタしましょっ)
exemode DV570その2(オタしましょっ)
![]() | SDカード 2GB SD-NA002GT byG-Tools |

関連記事
-
-
EeePC 901をいじる ―システム編― RAMディスク導入とCドライブダイエット。
901-xカスタマイズのエントリ(エントリが増えれば追記) EeePC 901をいじる ―ハード編
-
-
バッファローのEeePC 901用SSD先行モニター販売モデルってSLC試作品とセットなのね
バッファローのEee PC 901-X用SSDが先行モニター販売 ?SLC版試作品とセットで24,
-
-
PC電源をかえてみた
CPUクーラーをかえただけではデスクトップPCが全然静かにならないので、今度は電源を静音タイプにか
-
-
メモリが戻ってきた。
ちょっと前にメーカー修理に出していたメモリが戻ってきた。お店の人に聞いたら交換したとのこと。
-
-
スキャナは共有できなかったのね…(;´д`)
PM-A870をファイルサーバにつないでセットアップは無事完了して、 プリンタ自体はネットワーク
-
-
そろそろ液晶モニタ欲しい
変な時間に目が覚めたのでBlogの更新なんぞをしてみたり。デル、DisplayPort搭載のハイエン
-
-
カノープスのネットワークTVチューナーユニット
ネットワーク越しにTV番組が録画できるチューナがカノープスから発表されたけど、なかなか良さ気カモ
-
-
さらにファイルサーバのHDDを交換
前回500GBのHDDに交換したので、しばらくもつだろうと思ったがそうはうまく行かなかった.....
-
-
エプソンPM-A870をゲット
"HPの激安複合機"というエントリではHPのリーズナブルな複合機が気になるってことを書いたんだけど、
-
-
次のデスクトップはMerom+Windows Vistaにしようかな……
PC Watchの"IDFでいよいよ公開「Meromアーキテクチャ」"を見ると3月7日のIntel