モバイルSuicaを使ってみた
昨日のエントリーで書いたD902iSなんだけど、モバイルSuicaが気になっていたのでさっそく使えるようにしてみた。
設定をするためのiアプリをダウンロードしたり、支払い方法(カードか銀行引き落としか)を決めたりといろいろと設定が必要だけど1時間くらいでなんとか完了。
試しに使ってみたけど、ヒジョーに便利。携帯をかざすだけで利用できるところが凄くイイ感じ。チャージも、券売機まで行く必要がなく簡単にできるのはちょっと感動かも。
オマケにSuicaはPASMOと相互乗り入れしているので首都圏の私鉄やバスなんかでもモバイルSuicaが利用できるわけで、携帯を機械にかざすだけでOKなのだ。
チャージ金額さえ気をつけておけばいいところはラクチンだったり。
【参考リンク】
モバイルSuica(JR東日本)
PASMO

関連記事
-
-
けいおん!! ライブイベントに申し込んでみた
2011年の2月にけいおん!! ライブが開催されるんだけど、チケットの先行予約受付は12月18日
-
-
ひつまぶし一食で"4度"楽しめる『あつた蓬莱軒』でひつまぶしを喰らう
『せっかく愛知に来たんだからひつまぶしを食っとけ』という親のすすめで『あつた蓬莱軒』に行ってきた
-
-
しょう油系のこってりスープなラーメン、神座で昼飯る
会社の同僚が勧めてくれた神座というラーメン屋で昼飯を食べてきた。 『かむくら』と読むのはちと
-
-
[記事広告]ご当地ブラウンモーニングレポート[PR by ブログタイムズ]
ブラウンといえば、朝の通勤途中のサラリーマンにシェーバーを使ってもらい、朝ヒゲを剃ったにもか
-
-
HT1100の内覧会に行ってきた
NTTドコモのWindowsケータイHT1100内覧会に行ってきた。19:15スタートだった
-
-
移動中の地下鉄で携帯が利用できるようになる?
"都営地下鉄、携帯の利用可能に 主要区間は年内にも :日本経済新聞"という記事を読んで。 地
-
-
ちょっと気になってた『チキンタツタ 和風おろし』を食べてみた
マクドナルドのハンバーガーの中でもチキンタツタはかなり好きで、復活されると食べに行っていたのだ。
-
-
Firefoxノベルティセットホスィ
"Firefoxノベルティセット欲しい!とは - はてなキーワード"がすごいブクマ数ついてるんでサ
-
-
Firefox 3 NITEに行ってきた
えむもじらさんのところで告知のあったFirefox 3 Hacks 出版記念イベントに行ってきた。
- PREV
- ケータイ替えてみた
- NEXT
- ようやく仕事が一段落。