Google Analyticsのデザインが変わった!!
公開日:
:
ネット関連 "Google Analytics", Blogネタ, webサービス, アクセス解析
Google Analyticsがバージョンアップするというがネットニュースなんかで紹介されていたけど、オイラのところでもバージョンアップするのはまだ先かと思っていた。
で、今日ログインしてみるとバージョンアップされたみたいで『レポートビュー ? 新しいベータ版』というリンクが表示されている。コイツをクリックすると新バージョンのレポートを閲覧できる。
今の時点だと旧バージョンのレポートも表示させることは可能で、その場合は『以前のインターフェース』という文章をクリックすればOK。
旧バージョンからデザインがかなり変わってるので、慣れるまでが違和感でそうな感じかも。
【参考リンク】
「Google Analytics」が一覧性の高いユーザーインターフェイスに一新 (INTERNET Watch)

関連記事
-
-
ページランクが更新されたみたい
ずいぶん前にページランクが4に……というエントリーを書いたんだけど、
-
-
Yahoo! Daysの招待状をもらった!!
Yahoo!のSNS「Yahoo! Days」の招待状を配布します (GIGAZINE) とい
-
-
MovableTypeからWordPressに移行した顛末 その2
"MovableTypeからWordPressに移行した顛末その1”の続き。 移行はできたんだ
-
-
feed meterその後
"feed meterをBlogに貼り付けてるんだが......"というエントリを書いてから1ヶ月
-
-
Amazonで検索した商品をFlash表示できる『amazie』
@ Backyardさん経由でamazieっていうのを知ったんだけど、 コイツはAmazonで検
-
WordPressがちょっと使いにくいCoreserverから別のサーバーに移転したい
以前"レンタルサーバをCORESERVERに移転してみた。"というエントリでも書いたようにXRE
-
-
MovableType 4.2がリリース!!
Six Apart - Movable Type News: Movable Type 4.2 出
-
-
『XML Sitemap Generator』のエラーがやっと解決した…
色々あってWordPressの設定を見直していたんだけど、ひとつ気になるエラーがあった。サイトマ
-
-
やっと移行されたみたいだけど……
やっとBlogも新環境に移った。 管理画面を見てるんだけど、設定方法が旧環境とかなり違う。何
- PREV
- ようやく仕事が一段落。
- NEXT
- ファイルサーバが不調!?