『みんGOL5』同梱のPS3特別パックはオトク!?
7月26日から「PLAYSTATIONョ3 ビギナーズパック」が発売になるみたい。コイツはPS3本体に『みんなのGOLF 5』が同梱されたもので、値段は60GBモデルが61,980円、20GBモデルが51,980円になる。
ちなみにAmazonを見ると60GBモデルは67,789円で、20GBモデルは49,980円。まぁ、実質的な値下げってことなのね……。
ゲームタイトルも大幅に増やすって話もあるので、PS3はどこまでてこ入れできるのかってところなのかも。
【参考リンク】
?みんGOL5で始めよう?「PLAYSTATIONョ3 ビギナーズパック」
実質的な値下げ!? 『みんGOL5』同梱のプレイステーション3特別パック発売決定!(ファミ通.com)
PLAYSTATION 3 ビギナーズパック(60GB) | |
![]() | ソニー・コンピュータエンタテインメント 2007-07-26 売り上げランキング : 140 Amazonで詳しく見るbyG-Tools |
PLAYSTATION 3 ビギナーズパック(20GB) | |
![]() | ソニー・コンピュータエンタテインメント 2007-07-26 売り上げランキング : 1737 Amazonで詳しく見るbyG-Tools |

関連記事
-
-
モンハンポータブル3rdのセーブデータをPSPからPSVitaにコピーしてみた
"PS3の内蔵HDDを500GBモデルに交換した"というエントリでPS3のHDDを交換したついでにP
-
-
ちょっとうらやましいニンテンドーDSのlivedoor Wirless無料大解放キャンペーン
オイラはPSPユーザーなので、ちょっとうらやましいのがlivedoor Wireless 無料大解
-
-
PSVitaでTwitterをしてみた
PSVitaでせっかくネットにつなげるようにしたのでTwitterをWEB版で試してみた。
-
-
バトルオペレーションがアップデートしてLV6機体が追加とな
最近プレイ中の『機動戦士ガンダムバトルオペレーション』。 無課金で遊べる範囲でプレイしてる
-
-
PSVitaに転送したtorneの録画データをPS3に書き戻したいがやり方が分からん
"PSVita用の32GBメモリーカードが欲しい…"というエントリで書いたように、PSVita用
-
-
UniversalCentury.net GUNDAM ONLINEがサービス終了に
以前ちょっと気になってたオンラインゲームの『UniversalCentury.net GUNDA
-
-
PSPでiTunesのプレイリストを再生 その後
一時期は電車の中で動画見たりしてたけど、PSPを無線LANに接続させるちょっと前はほとんど使って
-
-
UniversalCentury.netのパッケージ高すぎ
ベンチマークソフトも公開して、正式サービスまで1ヵ月になったUniversalCentury.net
-
-
PSVita用の32GBメモリーカードが欲しい…
PSVita発売日当日にメモリーカードは買ってたんだけど、容量はケチって8GBにしてしまっていた