iPod nanoがど?もダメっぽい
公開日:
:
マルチメディア "iPod nano", マルチメディア, 故障, 音楽
前のエントリーで調子が悪いと書いていたiPod nanoなんだけど、やっぱり壊れたかも。最初はケーブルが壊れたのかと思ってiArm
というケーブルを買ってきてつないでみたんだけど、電源すら入らない状態。
これは新しいプレイヤーをかえってことか?
個人的にはiPod shuffle
なんかが気になるので次はコイツにするかも。
![]() | Apple iPod shuffle 1GB ブルー MA949J/A アップルコンピュータ 2007-01-31 売り上げランキング : 235 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見るbyG-Tools |

関連記事
-
-
かなりお買い得な感じのSDビデオカメラ
AV Watchで紹介されてるSDビデオカメラが気になる。リンクシスインターナショナルってところ
-
-
Zuneではmp4形式の動画をネイティブサポートしないとは……
Zune、再生ビデオコーデックはWMVのみ (ITmedia) とユーニュースを読んで。 やっ
-
-
nasneが届いた!! (ただし二度目)
nasneが届いた!! って実は2度めの到着だったりする。 最初の発売日直前にトラブルが発
-
-
発売日当日にtorneを棚ボタゲット!! でも…
"PS3でついに地デジが見られる!! 『torne』が3月発売に"というエントリも書いていた
-
-
今度のロケーションフリーはちょっと欲しいかも
10月20日にLF-PK1の後継機になるロケーションフリーのベースステーション『LF-PK20』が
-
-
nasneのライブチューナーが利用できるPSVita版torneをインストールした!!
以前"PSVitaでnasneが見られる!? 『torne(トルネ)™ PlayStation®
-
-
『I’ve 10th anniversary Special CD BOX』がAmazonで予約開始してた
武道館ライブで最後の方に発表されていた『I've 10th anniversary Special
-
-
PS3用にAmazonで格安スピーカーを買ってみた
PS3でBlu-rayとかtorneで録画した番組を見たりしてるんだけど、スピーカーはPS3購入
-
-
PS3のHDD空き容量がホントにヤバい…(*´Д`)
"やっと地デジ環境が使えるようになった"というエントリでtorneをフルに使い始めたことを書いて
-
-
PS3でtorneを起動させなくてもnasneの録画データ見られるよ!!
iOSのデバイスやPSVitaでもnasneの録画データが見られるようになったけど、おいらが一番
- PREV
- iPod nanoが壊れた!?
- NEXT
- Windows版Safariを入れてみた