ファイルサーバが不調!?
マルチメディア系ファイルをまとめて放り込んでるPCにアクセスできなくなってちょっとあせった。
普段はモニタもマウスやキーボードもつないでなくて、リモートコントロールソフトのUltraVNCというソフトで管理してたんだけど、いきなりつながらなくなった。オマケにネットワーク上では見えるんだけど、アクセスもできなくなった。
ハードがおシャカになったのか? とちょっとあせったけど、なんとかトラブル解消できたのだ。
とりあえずファイルサーバにしているPCにモニタとキーボードをつないで立ち上げてみた。とりあえずフツーにOSが起動したのでハード的な問題はなかったので安心。実際はオイラが使ってるファイアウォールソフトがちょっと悪さをしてただけで、適切な設定をしたのでトラブルも解消!!
iTunesのライブラリはこのPCに入ってるので、アクセスできないとちょっと困ってしまうわけで。トラブルが直ってよかったよかった。

関連記事
-
-
eneloopに大容量版のproが7月に発売!!
最近はモバイルブースター KBC-L2BSでお世話になってるeneloopに大容量版のproと高
-
-
なんとアイ・オー・データからもEeePC用大容量SSDが発売に!!
PC Watchを見てたらアイ・オー、Eee PC 901/900/701シリーズの交換用SSDと
-
-
Turionもデュアルコア!?
AMDのモバイルCPUになるTurion64のデュアルコアCPU『Turion64 x2』が発表さ
-
-
そろそろHDDの増設いっとくか?
500GBならどこのメーカーでも8,000円代がほとんど。ツクモのネットショップで売れ筋のウエスタン
-
-
SamusungがハイブリットHDDを発表!!
Samusungが128/256MBのNANDフラッシュメモリを搭載したハイブリッドHDDを5/2
-
-
EeePC 901をいじる ―ハード編― メモリ2GBに交換した
901-xカスタマイズのエントリ(エントリが増えれば追記) EeePC 901をいじる ―システム
-
-
6万円台のDELLの22インチワイド液晶
DELLから22インチワイド液晶モデルの『E228WFP』が発売されるそうな。 1
-
-
NTT-X StoreでML115が安売りやってる……
HPのサイトでメガProliantキャンペーンをやっているのでもしかしたら......と思ってNT
- PREV
- Google Analyticsのデザインが変わった!!
- NEXT
- iPod nanoが壊れた!?