サンディスクのメモリースティックプロデュオ 4GBが安い
Amazonでサンディスクのメモリースティックプロデュオ4GBがかなりお買い得になってる。2月29日時点で5,370円。
PSP用の1GBを持ってるんだけど、そろそろ容量大きいヤツに買い換えたかったのでちょっと考え中。
SanDisk UltraII メモリースティック PRO Duo 4GB
PSP「プレイステーション・ポータブル」 フェリシア・ブルー(PSP-2000FB)

関連記事
-
-
Cetrino Duoは予想以上の省エネプラットフォーム!?
新しいCentrinoは消費電力がかなり少ないっぽい。 2006年1月5日から開催されるInter
-
-
EeePC 901をいじる ―システム編― S101のドライバでさらに快適に
"EeePC 901をいじる ―システム編― タッチパッドドライバの最新版落とせない _| ̄|◯"
-
-
EeePC 901-X用SLC版大容量SSDがバッファローから10月発売に!!
MLC版は発売になってたけど、SLC版のSHD-EP9S16Gを待っていた人もそれなりにいるんじゃ
-
-
フラッシュメモリ搭載のVAIO Type Uが7月発売に!!
スライドボディ採用の小型PC 『VAIO Type U』のゼロスピンドルモデルが7月に発売決定!!
-
-
H.264でTV番組をP2P配信する『MY-IPTV Anywhere』がきになる。
ファイルサーバにTVチューナカードを挿してLAN内配信をしてみたけど、音声が途切れるはブロックノ
-
-
DELL Studio 1557で欲しいもの色々
最近あんまり使ってないけど、DELLのStudio 1557。スペック的にかなり高性能でほとんど手を
-
-
EeePC 901をいじる ―システム編― RAMディスク導入とCドライブダイエット。
901-xカスタマイズのエントリ(エントリが増えれば追記) EeePC 901をいじる ―ハード編
-
-
Eee PC 900と10インチタイプのEee PC!?
engadgetではの分解記事の情報もアップされてたりとかなり気になるEee PC 900。 21
-
-
NTT-X StoreでML115が安売りやってる……
HPのサイトでメガProliantキャンペーンをやっているのでもしかしたら......と思ってNT
-
-
全PCのギガビットLAN化完了!!
ファイルサーバにこないだ買ったギガビットLANカードを導入。ドライバのインストールもサクッと完