IE 8のベータテストが開始予定!?
MVPむけのベータが配布されるのかなぁ…
今度のIEはかなり標準に振ってるらしいのでサイト持ってる人はチェックしたいだろうし……
だいさん、レポート期待してます
【参考リンク】
IE 8 間もなくテストが開始 (barlog)

関連記事
-
-
複数アカウントのGmilをチェックできるGmailChecker
先日"EeePCを再インストールした"というエントリでEeePCを再インストールして、ほぼインスト
-
-
ATOK2006を使ってみた
初めてPCを買ったときから日本語変換ソフトはATOK一筋。なので、最新版のATOK2006を使っ
-
-
ChromeでBlog書きに必須の機能拡張『Create Link』がコンテクストメニューから使えるようになってる!!
"MakeLink互換の機能拡張『Create Link』"というエントリで紹介して以来、Blo
-
-
Firefox3 RC1がリリース!!
おお、気がついたらFirefox 3もRC1が出てた。 インストール後にFirefox
-
-
アウトルックの新バージョンが5月にリリース!?
職場においてあった日経産業新聞の一面にわりとスペースを割いて掲載されてたのがアウトルックの新バージ
-
-
EeePC 901をいじる ―システム編― Cドライブをさらにダイエットしようかなぁ
"EeePC 901をいじる ―システム編― 『EeePC Shrinker』でドライブダイエット
-
-
Dropboxが1.0.10になった!!
複数のPC(それも違うOS)を使っているときに同期させるのが楽ちんなDropboxなんだけど、メジャ
-
-
IE8正式版がついに発表!!
Microsoft、高速化したWebブラウザ「IE8」の正式版を公開 (PC Watch
-
-
英語入力も便利になったATOK 2009が2月6日に発売!!
PCソフトとしては改良の余地がほとんど残ってなさげに思えるのは日本語入力ソフト。Windowsだっ
- PREV
- MovableTypeその2
- NEXT
- 100ポンドPC『ONE』