対Macbock AIRの本命!? ThinkPad X300
今までウワサになっていたThinkPad X300がLnovoの公式BlogにX300の内容が公開されたみたい。
ちょっと前に流れたウワサは
- 大きさは318×231×18.6?23.4mm。重さは1.13kg。
- ディスプレイ : 13.3インチLEDバックライト付WXGA、解像度1440×900
- CPU/チップセット : Intel Merom デュアルコア・ハイブリッドLV版(Santa RosaクレストラインSFF GMS 800MHz)
- メモリ : 最大4GB
- ストレージ : 64GBフラッシュメモリドライブ
- 光学ドライブ : DVDドライブ
- バッテリ : 最大4時間
- ポート : USB×3、PCカードスロット
- 入力 : フルキーボード+タッチパッド(トラックポイント)
※ギズモードジャパンより引用
正直眉唾だったけど、どれくらいこの情報があってるか実物を早くみたい。
こちらでも特集が組まれてるようで色々情報が掲載されている。
試作だと思うけど、掲載されている分解写真も見ものかも。
【参考リンク】
The Pursuit of Perfection(せうの日記)
ThinkPad X300: The Pursuit of Perfection(Design Matters » Blog Archive)
Building the Perfect Laptop
MacBook Airキラー登場? 「Lenovo Thinkpad X300」(Gizmodo Japan)

関連記事
-
-
ちょっと気になるDellのバッテリーリコール
DellのノートPCの発火事故が何度かニュースになっていたので非常に気になっていた。 その機種
-
-
ティアック直販でお手ごろ価格の1GB USBメモリ
ティアックのwebサイトで1GBが7,980円のUSBメモリーが発売されるみたい。1GBでこの値段
-
-
エプソンPM-A870をゲット
"HPの激安複合機"というエントリではHPのリーズナブルな複合機が気になるってことを書いたんだけど、
-
-
モバイルWifiは思った以上にベンリだった…
"PHS300手に入れた!!"とゆーエントリからたまにPHS-3000を利用してるんだけど、思っ
-
-
イー・モバイルのD25HW用純正大容量バッテリーは10月提供になっちゃうのね…
以前”イー・モバイルからD25HWの純正大容量バッテリ出るのね(ただし5月)”というエントリで紹
-
-
そろそろ無線LANもいいかも
親のところで無線LANを構築したときはLANケーブルがないのは非常にベンリだと感じていた。でも、1
-
-
VAIO type P 触ってきた!!
今日は非常に気になっていたVAIO type P の発売日。秋葉原行ったついでにヨド
-
-
星野金属が不渡りに……
星野金属、不渡りで生産停止 (PC Watch) 『WinDy』ブランドはソルダムが生産を委託
-
-
さらにファイルサーバのHDDを交換
前回500GBのHDDに交換したので、しばらくもつだろうと思ったがそうはうまく行かなかった.....
-
-
デスクトップPCが勝手に電源落ちる……
何もしてなくても起動してから数分で勝手に電源が落ちるようになってしまった。最初に組んでからメモリを増