MovableTypeその2
公開日:
:
最終更新日:2012/01/16
ネット関連 Blogネタ, MovableType, ソーシャルブックマーク
前のエントリーに続いてソーシャルブックマークのボタンを設置。今までみたいにはてなブックマークのボタンを設置してもよかったんだけど、今回はAdd clipsというサービスを使ってみた。
設置の仕方は前回のエントリーと同じく管理画面から『ブログのテンプレート』のページを開き、『ブログ記事のメタデータ』をクリック。
クリックすると編集画面が表示されるのでここにAdd clipsで取得したコードを貼り付ける。 それにしてもソーシャルブックマークサービスって結構あんのね…
【参考リンク】
AddClips ソーシャルブックマークボタン統合サービス

関連記事
-
-
WordPressで一括置換するときにおすすめ ―『Search Regex』―
今から5年くらい前にLivedoorブログから独自ドメイン+レンサバの環境に移ったんだけど、その
-
-
次世代EeePCとPS3の意外な共通点!?
ちょっと意外な気がするのが、次世代EeePCの『Eee PC 900』とPS3/40GBモデルには
-
-
livedoor Readerに登録できた!!
livedoor Readerに登録できない!?というエントリーでlivedoor Readerに
-
-
WordPressをもうちょっと最適&高速化にチャレンジ
先日"WordPressのバージョンアップと高速化プラグインの導入"というエントリでWP Hyp
-
-
MovableTypeのエントリ画面をパワーアップしてみた
普段はblogエントリには専用の投稿ソフト『BlogWrite』を使っている。エントリを書くとき
-
-
最近livedoor Readerが異常に重い
RSS購読はlivedoor Readerで管理しているが、最近動作がもっさりして反応が異常に遅
-
-
はてなブックマークの多い順にエントリーが見られる方法
Life is beautifulさんの"有名ブログを10分で斜め読みする裏技"というエントリー
-
-
ライブドアが無線LANサービスを開始
ライブドアが無線LANサービスを開始するようで、サービス名は「D-cubic」 。CNET、デジ
-
-
『Google+1』にも対応したWordPressのスゴいプラグイン『WP Social Bookmarking Light』を入れてみた
ソーシャルメディアに簡単に登録できるようにできるプラグインとして、以前"MovableTypeか
- PREV
- MovableType 4その1
- NEXT
- IE 8のベータテストが開始予定!?