*

MovableType 4その1

公開日: : 最終更新日:2012/01/16 ネット関連 , ,


closeこのエントリは 15 years 1 month 7 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
MovableType 4その1

ちょっと焦ったけど何とかMovableType 4.1をインストールできた。

mt4_a

大体問題はなさそうだけど、テンプレートは初期化してしまったので色々と追加していく。 まず第一弾はGoogle analyticsの設定。 参考にしたのはこちらのエントリー。

mt4_b

管理画面の『デザイン』→『テンプレート』をクリック。 そうすると『ブログのテンプレート』というページが開く。

mt4_b

今度はページ左側にあるクイックフィルダの『テンプレートモジュール』をクリック。そうするとテンプレートもジュールの一覧が開くので。『フッター』をクリック。 フッターの編集画面が開いたら一番下までスクロールして、</body>タグの前にGoogle analyticsのトラッキングコードを張り付けてやればOK。 たった一ヵ所のテンプレートをかえるだけなので手間はそれほどかからないのはいいところかも。

【参考リンク】 Movable Type 4 導入 ?設定変更編? (やっぱギークでナイト!)
電脳>MovableType4.0とGoogle Analytics (Simple Life in the Digital Age)

Google Analyticsではじめる SEO対策 島田 裕二/久保 隆太郎
4774132969

Movable Type WEBデザインの新しいルール 荒木 勇次郎 松永 英明
4798112461

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

mtentry_01.png

MovableTypeのエントリ画面をパワーアップしてみた

普段はblogエントリには専用の投稿ソフト『BlogWrite』を使っている。エントリを書くとき

記事を読む

no image

G-Toolsを使ってみた

買った本やDVDを紹介するときに写真があるといいなぁと思って自分で撮影することもあるけど、うまくと

記事を読む

no image

今日はブログ会談2005だったんだけど……

ホリエモンの都合で急遽中止になったとか。 デジハリの人から連絡があったので知ったんだけど、結

記事を読む

no image

WordPressのURLがアルファベッド表記になるプラグインを入れたんだけど…

Wordpressに切り替えてちょっと困ったのは各エントリのURL。エントリのタイトル名がそのま

記事を読む

アフィリエイト考え中……

アフィリエイトでガンガン稼いでるって人の話をネットや雑誌なんかで取りあげられてるのを見て、ちょっと

記事を読む

movapic.com

動画とGEOの凝縮したイベント『YouTube x GEO Creator Day 2011』で神山監督の講演を聞いてきた

昨日は『YouTube x GEO Creator Day 2011』に参加してきた。知り合いに

記事を読む

no image

検索エンジンにサイトマップを登録

個人の趣味Blogでアレな気もするが、MovableTypeをバージョンアップしたついでに、サイトマ

記事を読む

no image

DivX Stage6が2月28日で終了

ずいぶん前に"DivX Stage6は動画投稿サイトのセカンドインパクト!!"というエントリーで紹介

記事を読む

no image

Amazonがクレジットカードを発行開始!!

Amazonがクレジットカードを発行!! 『Amazonクレジットカード』なんだけど、Amazo

記事を読む

2012-10-11_22h54_36_thumb.png

アクセス数が若干回復してきた

今年の4月にCORESERVERにサーバーを移転してからしてからというもの、右肩下がりにアクセス

記事を読む

Comment

  1. SEO対策セミナー・コンサルティング・塾

    本物のSEO対策!3億2100万件中1位表示の実績!会員制SEOサポート塾が遂に開講!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑