新型myloが3月1日に発売
以前にもオイラのBlogで取り上げたmyloの新型モデルが3月1日に発売されるそうな。
予想価格は3万5,000円。
で、スペックの方はどうかというと、約130万画素のデジカメを搭載し、マクロ機能もついてるので接写も出来るのはなかなかいいかも。
ネットも公衆無線LANサービスのホットスポットが1年無料で使えるサービスつきってのもかなり魅力的。
重さもバッテリー込みで193gなので持ち歩く時にも負担にならないんじゃないかな。Blogやmixiなんかで頻繁に更新する人にはおもしろいガジェットになりそうな気が……。
個人的には値段がちょっとネックかも。というのも、同価格帯にiPod touchという強力なライバル(?)がいるから。もちろん、まったく重なるわけじゃないけど、どっちを買う?って聞かれたらちょっと考えてしまう。新型myloの値段が2万円前半くらいならかなりクラッときそうだけどね。
【参考リンク】
パーソナルコミュニケーター “mylo(マイロ)”
手軽で快適なインターネット専用端末 “mylo(マイロ)” 第2世代機を発売(プレスリリース)
“もう一度作り直した”ソニー「mylo」新作 YouTube・mixiに一発接続(ITmedia News)
ソニー、インターネット端末“mylo”「COM-2」国内版(PC Watch)

関連記事
-
-
nasneが届いた!! (ただし二度目)
nasneが届いた!! って実は2度めの到着だったりする。 最初の発売日直前にトラブルが発
-
-
torne用に2TBの外付けHDDを買ってきた。
以前"Window環境で32GB以上の領域をFAT32でフォーマットできる『Fat32Forma
-
-
nasneのライブチューナーが利用できるPSVita版torneをインストールした!!
以前"PSVitaでnasneが見られる!? 『torne(トルネ)™ PlayStation®
-
-
nasneの新しい発売日が8月30日に決定!!
発売日直前に延期がアナウンスされていたnasneの新しい発売日が8月30日に決定!! 輸送
-
-
PS3用にAmazonで格安スピーカーを買ってみた
PS3でBlu-rayとかtorneで録画した番組を見たりしてるんだけど、スピーカーはPS3購入
-
-
iPod nanoがど?もダメっぽい
前のエントリーで調子が悪いと書いていたiPod nanoなんだけど、やっぱり壊れたかも。最初はケ
-
-
地デジ用室内アンテナを設置。しかし……
"発売日当日にtorneを棚ボタゲット!! でも..."というエントリで書いたとおり地デジのアンテナ
-
-
AmazonにBlu-ray専門ページができてた
AmazonにいつのまにかBlu-rayフォーラムというBlu-ray専門ページができてた。
-
-
AmazonでDVDを予約購入すると25%割引に!!!
楽画喜堂さん経由で知ったんだけど、Amazonが国内版DVDタイトルで予約販売を25%オフにすると
-
-
『RemoteMedia』でnasneをPC経由で利用できる!! …と思ったんだけどうまく行かなかった (;´Д`)
"nasneをセットアップした"というエントリで紹介したnasneは、PCならVAIOをサポート
- PREV
- モバイルSuicaが、年会費が必要に
- NEXT
- iPod shuffleが5,800円!!!