Wireless Gateを使ってみた
公開日:
:
日記・つぶやき "Wireless Gate", Blogネタ, 公衆無線LAN
公衆無線LANサービスのWireless Gateに加入したのでマックで使ってみようと考えていた。ヨドバシのHPから申し込むと月額380円で最大2ヶ月無料の特典付きだったので申し込んだ訳だったり。
BBモバイルでも利用できるので、用事のついでにマックで利用してみたというわけ。
Wireless GateのHPをみると、専用ソフトを使う場合とWindows標準の方法で設定できる。オイラの場合は、専用ソフトを追加するのがいやだったので使わない方法で設定しておいたのだ。
で、マックでつなごうとするとネットが見られない。ネットワークはつながってるみたいなんだけどwebにつなげなかったのだ。
しばらくするとBBモバイルポイントのログインページが出てきたので、Wireless Gateのアカウントでログインしてみた。が、接続エラーでつなげない。ログインページに接続方法が掲載されているページへのリンクがあったのでクリック、やっと接続方法がわかった。
ID: Wireless GateのID@wig
パスワード: Wireless Gateのパスワード
上記内容で入力・ログインすればOK。月額380円でとゆー格安プランはかなり魅力的。一応こちらでエリア検索できるのでいろいろ調べておくとイイ感じかも。
いろいろと検索かけてみたが23区に限れば、ほとんどのマックで利用できるのはオイラ的には激しく魅力的。
今エントリー用に使ってるノートPCはちょっと重たいので、軽量ノートPCがちょっとほしい。EeePCなんてかなり利用しがいがあるんじゃないかな。ノートPC以外だったらiPod touchもアリかな。
【参考リンク】
月額380円で使い放題の高速インターネットサービス (yodobashi.com)
WIRELESS GATE(ワイヤレスゲート)
![]() |
Apple iPod touch 32GB MB376J/A
アップルコンピュータ 2008-02-06 売り上げランキング : 704 おすすめ平均
|
![]() | ASUSTek ノートPC EeePC 701/4GA/512M/JPN/Win/B EeePC 701/4GA/512M/JPN/Win/B
Asustek 2008-01-25 |

関連記事
-
-
オンラインショッピングはやっぱりベンリ
Amazonでコンビニ払いができるようになってから購入率が上がってきた感じ。 1-Clickで
-
-
オタク向け恋愛・結婚情報コミュニティ が存在してたとは……
とある本屋で雑誌を買ったときのこと。紙袋に入れてもらったんだけど、うちに帰って開封したらこんなチラ
-
-
NEX-5用に買ったラッピングクロス『LCS-WR1AM/B』はちょっと便利
“”というエントリで18-200mmのズームレンズのSEL18200をNEX-5Dに取り付けたと
-
-
最近スパムが増えてきた。
年末からここ数日、スパムコメント・トラックバックが微妙に増えてきた。 MovableType
-
-
電子レンジでごはんが炊けるなんて…
今日会社で同僚と雑談してたときに、電子レンジでごはんが炊けることを教えてもらってびっくり。んでグーグ
-
-
月曜はMUSIC JAPAN観覧!!
@ug3がMUSIC JAPAN (2月) 観覧に当選したというポストを見て、リンク先のURLに飛
- PREV
- Ubuntu再び
- NEXT
- DivX Stage6が2月28日で終了
Comment
mylo 「COM-2」 のアクセスポイント探し
myloを使い始めて1週間が過ぎた。 といっても、そんなにヘビーに使ってるわけでもないけど。 まだまだ、出先でアクセスポ…