Wireless Gateを使ってみた
公開日:
:
日記・つぶやき "Wireless Gate", Blogネタ, 公衆無線LAN
公衆無線LANサービスのWireless Gateに加入したのでマックで使ってみようと考えていた。ヨドバシのHPから申し込むと月額380円で最大2ヶ月無料の特典付きだったので申し込んだ訳だったり。
BBモバイルでも利用できるので、用事のついでにマックで利用してみたというわけ。
Wireless GateのHPをみると、専用ソフトを使う場合とWindows標準の方法で設定できる。オイラの場合は、専用ソフトを追加するのがいやだったので使わない方法で設定しておいたのだ。
で、マックでつなごうとするとネットが見られない。ネットワークはつながってるみたいなんだけどwebにつなげなかったのだ。
しばらくするとBBモバイルポイントのログインページが出てきたので、Wireless Gateのアカウントでログインしてみた。が、接続エラーでつなげない。ログインページに接続方法が掲載されているページへのリンクがあったのでクリック、やっと接続方法がわかった。
ID: Wireless GateのID@wig
パスワード: Wireless Gateのパスワード
上記内容で入力・ログインすればOK。月額380円でとゆー格安プランはかなり魅力的。一応こちらでエリア検索できるのでいろいろ調べておくとイイ感じかも。
いろいろと検索かけてみたが23区に限れば、ほとんどのマックで利用できるのはオイラ的には激しく魅力的。
今エントリー用に使ってるノートPCはちょっと重たいので、軽量ノートPCがちょっとほしい。EeePCなんてかなり利用しがいがあるんじゃないかな。ノートPC以外だったらiPod touchもアリかな。
【参考リンク】
月額380円で使い放題の高速インターネットサービス (yodobashi.com)
WIRELESS GATE(ワイヤレスゲート)
![]() |
Apple iPod touch 32GB MB376J/A
アップルコンピュータ 2008-02-06 売り上げランキング : 704 おすすめ平均
|
![]() | ASUSTek ノートPC EeePC 701/4GA/512M/JPN/Win/B EeePC 701/4GA/512M/JPN/Win/B
Asustek 2008-01-25 |

関連記事
-
-
ほぼ日手帳2007。
今月も入れてもあと2ヵ月で2006年も終わり。ちょっと早い気もするが来年用のスケジュール手帳を買
-
-
富野御大が教授に!?
元情報はシャア専用ブログさん。 京都精華大マンガ学部アニメーション学科の客員教授になったとのこと
-
-
『カバンの中身』というインナーバッグが気になる…
はてブを眺めていると”カバンの中身を買って試してみたら便利すぎる4つのポイント”というエントリが
-
-
やっとBlogが復旧したみたい
昨日から全然閲覧もできなかったし、管理画面にも入れなかったんだけど、とりあえず復旧したみたい。
-
-
Blogのアクセス数について
ちょっと前にかみんぐあうとっさんの"ブログ。アクセス数が増えてきたのはなんでかな?って考えてみた。
-
-
けいおん!! フェアでうちわをもらってきた
ローソンでけいおん!! フェアやってるんだけど、積極的にゲットしようと思ってなかった。自宅近くに
-
-
2011年買ってよかったものあれこれ
2011年は世間的にも色々あったけど、個人的にも激動の年だった。そんなこともあったせいかここ数年のう
-
-
パートナーを増やしたって言ってもねぇ……
ITmediaの"Officeのアップグレード促進、 Microsoftはパートナー
- PREV
- Ubuntu再び
- NEXT
- DivX Stage6が2月28日で終了
Comment
mylo 「COM-2」 のアクセスポイント探し
myloを使い始めて1週間が過ぎた。 といっても、そんなにヘビーに使ってるわけでもないけど。 まだまだ、出先でアクセスポ…