2月のアクセス数
去年の8月の中旬から今年の1月中旬まで更新してなかったのと、本格的にエントリー再開したのが2月からなのでアクセス数もそれなりに落ちてるのかなぁ……なんて思っていたものの、Google Analyticsを見てみると意外な結果だった。
ページビューは11,827、上のスクリーンショットには表示されてないけど、ユニークユーザーは8,277と思ったほど減少してないような。
2月のアクセス数が多いエントリーを挙げると以下の通り
タイトル | ページビュー |
WMPでmp4やmkv形式の動画を再生する方法 | 2,043 |
モバイルSuicaが、年会費が必要に | 955 |
トップページ | 531 |
Paint.NETでPSD形式のファイルを開くには…… | 510 |
WMPで動画のキャプチャの仕方 | 297 |
Virtual PC 2004にCentOSをインストール その2 | 283 |
MacでWMV9を使ったavi動画を見るには…… | 223 |
iTunesの音量調整にベンリなiGain | 218 |
携帯動画変換君の設定をいじってみた | 199 |
動画関連 | 185 |
2年前のエントリが未だにアクセス数が多いのか……。2番目の『モバイルSuicaが、年会費が必要に』というエントリは最近のやつでeverything is goneさんに紹介されたからかな。
それにしてもアクセス数が多かったエントリほとんどが2年以上前って、長くサイトを続けてるということもあるのかな。この3月で4年目突入したし。

関連記事
-
-
Amazonからのお届け物? その1
予約していたモノの発売日が重なっていたおかげで、Amazonで大量のお買い物……。 K
-
-
最近余裕がないなぁ……
この1?2週間、仕事のきわなのでなかなかBlogの更新の余裕がとれない。オイラの場合、結構時間か
-
-
第10回東京ブロガーミートアップでLTして思ったこと。#tbmu
いつもは平日開催だった『東京ブロガーミートアップ』が10回目ということで渋谷のGMOインターネッ
-
-
他意はないんだけれども……
ふと、タケルンバ卿日記を開いたところ......。 こ、これはグーグル先生も応援してるんです
-
-
Amazonからのお届け物?
今回届いたのは↓のもの。 Fate/stay night 5 奈須きのこ
-
-
演奏&オーディエンスのどっちも盛り上がった とろろそばPRESENTS 『生でトロトロいかせて』
エントリタイトルはちょっと釣り気味な感じ。でもすげー楽しそうな印象が伝わってきたのはガチなのだ。
-
-
Blogを続ける『コツ』みたいなもの
あなたのスイッチを押すブログさんの"ブログを書き続けるために必要な"ネタを活かす心"と"ネタを育
-
-
海の幸をたっぷり!! 『割烹 さいとう』でがっつり海鮮丼を喰らう
今日は朝から出かけて東京・鶯谷にある『割烹 さいとう』でがっつり海鮮丼を食べてきた。 誘っ
-
-
MUSIC JAPANを見てきた!!
"月曜はMUSIC JAPAN観覧!!"というエントリで書いたとおり、月曜はMUSIC JAPAN
- PREV
- 今更だけどPolipoを使ってみた
- NEXT
- EeePC次世代モデルは9インチ液晶か......