2月のアクセス数
去年の8月の中旬から今年の1月中旬まで更新してなかったのと、本格的にエントリー再開したのが2月からなのでアクセス数もそれなりに落ちてるのかなぁ……なんて思っていたものの、Google Analyticsを見てみると意外な結果だった。
ページビューは11,827、上のスクリーンショットには表示されてないけど、ユニークユーザーは8,277と思ったほど減少してないような。
2月のアクセス数が多いエントリーを挙げると以下の通り
タイトル | ページビュー |
WMPでmp4やmkv形式の動画を再生する方法 | 2,043 |
モバイルSuicaが、年会費が必要に | 955 |
トップページ | 531 |
Paint.NETでPSD形式のファイルを開くには…… | 510 |
WMPで動画のキャプチャの仕方 | 297 |
Virtual PC 2004にCentOSをインストール その2 | 283 |
MacでWMV9を使ったavi動画を見るには…… | 223 |
iTunesの音量調整にベンリなiGain | 218 |
携帯動画変換君の設定をいじってみた | 199 |
動画関連 | 185 |
2年前のエントリが未だにアクセス数が多いのか……。2番目の『モバイルSuicaが、年会費が必要に』というエントリは最近のやつでeverything is goneさんに紹介されたからかな。
それにしてもアクセス数が多かったエントリほとんどが2年以上前って、長くサイトを続けてるということもあるのかな。この3月で4年目突入したし。

関連記事
-
-
実物大ガンダムを眺めるツアーがでたそうな
ねとらぼ:実物大ガンダム、ホテルの部屋や屋形船から眺め放題 - ITmedia News を読
-
-
2012年のアクセス数が多かったエントリを紹介してみる
今年(2012年)も残りあと数時間。1年でアクセス数が多かったトップ10を紹介してみる。
-
-
そろそろ新しいバッグが欲しい
仕事が休みの時に出かけるときによくメッセンジャーバッグを利用してるんだけど、最近NEX-5を持ち
-
-
ページランクが4に……
移転してから1ヵ月ほどでつき始めたページランク。確認した日は3だったので、「ま、こんなもんか」と思
-
-
ネットにうまくつながらない……
昨日の夜からネットにうまくつながらなくなった。 どうもすぐに接続が切れてしまうみたい。ルータの
-
-
2006年のネットを語る会
加野瀬さん主催のオフ会『真剣インターネットしゃべり場2006ー2006年のネットを語る会?』とい
-
-
ヨドバシアキバオープン!!
金曜はヨドバシアキバがオープン!! 徹夜組が結構いそうだけど、オープン記念で色々とセールがあ
-
-
『たこ』をがっつり堪能した
@Yoi主催の触手オフに行ってきた。 触手ってことで行ったお店はたこ専門店の『たこ林』。
- PREV
- 今更だけどPolipoを使ってみた
- NEXT
- EeePC次世代モデルは9インチ液晶か......