*

Amazonのほしいものリストにご用心

公開日: : ネット関連 ,


closeこのエントリは 15 years 6 months 14 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Amazonのほしいものリストにご用心

色々と話題になっているAmazonのほしい物リスト問題。

ほしいものリストサーチにメールアドレスを入れて検索すると、ほしい物リストを『公開』設定にしている場合、ヒットするとメールアドレスの持ち主がわかってしまうと言うもの。

これのどこがマズイのかというと、webサイトやBlogを運営している人でAmazonのアカウント取得時に公開しているメアドを利用している人の場合、プロフィール作成者の名前やほしい物リストがさらされてしまう。本名のままだったり、ちょっと恥ずかしい物をほしい物リストに登録しているとかなり困った状況になってもおかしくない。

webやBlogをやってなくてもメールソフトに登録した知り合いのメアドで検索してしまう人もいるかもしれないわけで、こうなってくると個人の対応ってかなり面倒だし大変かも。ちなみにこのほしい物リストって、昼間見たときはデフォルトで『公開』という注意書きがあったけど、今Amazonをのぞいてみたらこの文面が消えていた。

amazon

デジマガネットさんのAmazonウィッシュリスト、設定変更ガイドというエントリーの一番下の画像にリストの初期設定は公開という注意書きが書かれている状態のスナップショットが掲載されている。

Amazonもこの騒ぎでデフォルトの設定を変えたのかも。

回避策としてはほしい物リストを使わないか、ほしい物リストの作成者名を実名から変更したり、リストを非公開にするとかしたほうがよさげ。

あとはAmazon用にメアドを用意するとかしないといけないのかも。

【参考リンク】
Amazonほしい物リスト、個人情報漏れまくりで祭に発展 (デジマガネット)
Amazonで大規模な個人情報流出発生中らしい (fladdict.net blog)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

最近livedoor Readerが異常に重い

RSS購読はlivedoor Readerで管理しているが、最近動作がもっさりして反応が異常に遅

記事を読む

no image

twitterログをblog投稿するときに便利なツール&webサイトあれこれ

最近オイラもBlogのエントリにtwitterログを貼り付けてるんだけど、ログのURLをアイコン付

記事を読む

no image

BlogWrite IIを使ってみた

管理画面で直接エントリーするのにどうしても慣れなかったので、BlogWrite IIを使ってみた

記事を読む

rakuten_campaign_01.png

まだ間に合う!? 『楽天スーパーキャンペーン』でお買い得アイテムをゲットしよう!!

め〜んずスタジオさんの"「楽天スーパーセール」で半額の商品を簡単に見つける方法 「PS3本体」「モン

記事を読む

searchregex_thumb.jpg

WordPressで一括置換するときにおすすめ ―『Search Regex』―

今から5年くらい前にLivedoorブログから独自ドメイン+レンサバの環境に移ったんだけど、その

記事を読む

no image

『騙り』力が流れを決める!? 人狼バレンタイン会に行ってきた

"「知力と話力を駆使しろ!! キミは生き残ることができるか?」―人狼オフ会に行ってきた。"といゆーエ

記事を読む

movapic.com

参加者全員に新モデルの時計をプレゼントな『Swatch Night 2011 with “Swatch Touch”』に行ってきた!!

『swatchのイベントあるので行きませんか?』と知人に誘われて『Swatch Night 20

記事を読む

wordpress_psdaf01.png

WordPressの改行プラグインを『brBrbr』から『PS Disable Auto Formatting』に乗り換えた…が、ちと問題発生

WordPressでは改行させるために最初は『brBrbr』を使っていた。オイラの場合はBlog

記事を読む

no image

G-Toolsを使ってみた

買った本やDVDを紹介するときに写真があるといいなぁと思って自分で撮影することもあるけど、うまくと

記事を読む

no image

Twitter始めてみた

去年くらいから流行ってるみたいで、よく分かってなかったtwitter。SNS見たいな感じでなんだけど

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑