Firefox 3.0 beta
ちょっと前にリリースされたFirefox 3 beta4。メモリ使用の削減やJava Script実行速度の高速化という特徴がある様で、オイラもインストールしてみようかと考えてみたり。
現状のFirefoxを併用したいのでプロファイルを分けないといけないってのはちょっと面倒そうなので保留中。週末にでも試してみるかな
【参考リンク】
Firefox 3 Beta 4 リリースノート (Mozilla Japan)
ベータ版ダウンロード (Mozilla Japan – Firefox)
Firefox 3 Beta 4がリリース–JavaScriptの処理速度、メモリ使用量を改善 (builder by ZDNet Japan)
Firefox 3 Beta 4レビュー–これはすごい!JavaScript処理が劇的向上 (builder by ZDNet Japan)

関連記事
-
-
ATOKの辞書データを別のPCに移す
再セットアップやPCを買ったときにわりと面倒なのは日本語入力ソフトの辞書データの移行。 オイラ
-
-
ベータ版だけどGoogleパック日本語版が公開に
以前にも紹介していたGoogle パック日本語版が公開されたみたい。 インストールされるのは以
-
-
iTunesの音量調整にベンリなiGain
色々なアーティストのCDをiTunesに取り込んでいくと気になるのは音量のバランス。 iTune
-
-
Google Chromeをメインブラウザにしてみた
今までずっとFirefoxをメインブラウザにしてきたんだけど、Aspire 1410ではGoog
-
-
Windows Live MailにアップグレードするとThunderbirdで受信できない
webメールのHotmailをWindows Live MailにアップグレードしたらThund
-
-
XP SP3がついに
リリースされるそうな。一般向けのダウンロードが4/29ってことなんだけど、アメリカ時間なのか日本時間
-
-
Windows Vistaのライセンスとアクティベーション
ちょっと気になるWindows Vistaのライセンスとアクティベーションの話。 PC Wat
-
-
Googleデスクトップ2を使ってみた
日本語ベータ版が出たので試してみた。 旧バージョンのインデックスデータとは互換性がないみたいで
-
-
DivX Browser Plug-Inのベータ版が出た
DivXからブラウザでDivXコーデックの動画を再生させるプラグインのベータ版をリリース。 今の
- PREV
- Amazonのほしいものリストにご用心
- NEXT
- Ubunt版Blog更新に必須のソフト