*

Microsoft Officeでodf形式を開くには

公開日: : 最終更新日:2012/01/16 PC・ソフト , , ,


closeこのエントリは 15 years 8 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
Microsoft Officeでodf形式を開くには

UbuntuとWindows環境を併用してるのでOffice文書を交互に開けた方が良いかもと思って色々調べてみた。

一応考え方として、OpenOfficeのOpenDocument形式で統一したいなぁというのがあったりする。 MicrosoftからOpenDocumentに変換するコンバータが公開されているので、こいつを導入することにする。 OpenXML/ODF Translator Add-ins for OfficeというサイトでWord・Excel・PowerPoint用のアドインが公開されているので、必要に応じてダウンロードする。

対応するのはOffice XP、2003、2007で、Office2007以外は『Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック』が必要になる。

インストールが完了するとメニューに『ODFを開く』と『ODFとして保存』というメニューが追加される。

office_odf.png

ExcelやPowerPointなんかも同じだと思うが、PowerPointは持ってないので試せなかったり。

【参考リンク】
ダウンロードの詳細 : Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック OpenXML/ODF Translator Add-ins for Office
【NEWS】「Microsoft Word」XP/2003/2007用の”OpenDocument”対応アドインが正式公開 (窓の杜)
「.docx」「.xlsx」などのOffice 2007で作成されたファイルを旧Officeで開く方法 (GIGAZINE)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

iPadの充電にも対応したモバイルブースターが出た!!

以前、"モバイルブースターのKBC-L2ASをオトクにゲット!!"というエントリでモバイルブースター

記事を読む

safari_a.png

Windows版Safariを入れてみた

AppleがWindows用Safariのパブリックベータ版を公開したのでさっそく入れてみた。

記事を読む

no image

「VMware Server」正式版を無償公開

VMware、サーバー向け仮想PC作成ソフト「VMware Server」正式版を無償公開&nbs

記事を読む

DivX Browser Plug-Inのベータ版が出た

DivXからブラウザでDivXコーデックの動画を再生させるプラグインのベータ版をリリース。 今の

記事を読む

icn_Google_Chrome_128.png

なにげに便利なブラウザのプライベートブラウジング機能

仕事でもプライベートでも『絶対』と言っても過言じゃないほど使われてるのはブラウザ。今リリースされ

記事を読む

no image

IE7のベータ3が8月にリリース予定

IE7ベータ2までに分かったバグを修正したベータ3が8月にリリースされるみたいだけど、公式発表じゃ

記事を読む

no image

Sleipnir2のベータ4がリリース!!

Sleipnir2のベータ4がでた!! ココまで来ると実用上問題なさそう。あとはアイコンのサイズ

記事を読む

PSPタイトルライターでPSPに転送&リネーム

携帯動画変換君で作った動画をPSPで見るために動画ファイルを転送させなきゃいけないけど、手動でや

記事を読む

もう一度IE7 Beta2プレビュー版を入れてみたが『真』のベータ2がでてた!!

Blog更新に使ってるBlogWriteがIE7のベータ2プレビュー版でも動くようになったの

記事を読む

Opera 9正式版を使ってみた

Opera 9の正式版が出たのでさっそくインストールしてみた。 ままでのバージョンはたま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑