Twitter始めてみた
去年くらいから流行ってるみたいで、よく分かってなかったtwitter。
SNS見たいな感じでなんだけど、ゆるいつながりが特徴なのかな? 『来る者は拒まず、去る者は追わず』見たいな感じ。
GreenSpaceさんのTwitter をはじめよう!というエントリを参考にオイラもアカウントを取得してみた。
気軽にFollowingしてくれるとうれしいかも。
ちなみにオイラのアカウントは
だったり
【参考リンク】
Twitter をはじめよう! (GreenSpace)
はてなグループ::ついったー部
連載:先取り! Twitter使いへの道 AtoZ (gihyo.jp … 技術評論社)
Twitterはじめてみた(管理人日記) (むぅもぉ.jp)
![]() Twitter!―Twitter APIガイドブック |
![]() twitterコミュニケーション・バイブル―気軽に書ける1行ブログ ブラウザインスタントメッセンジャーケータイ対応 |

関連記事
-
-
MovableTypeのテンプレをカンタン変更できるStyleCacherはラクチン
MovableType標準のテンプレートはょっと味気ない。かといってテンプレートのHTMLやCSS
-
-
flickrのフリー版も日々拡大してるのか…
"たまってきた画像データの保存先を考える"というエントリでflickrのタグを使おうとおもって入
-
-
次世代EeePCとPS3の意外な共通点!?
ちょっと意外な気がするのが、次世代EeePCの『Eee PC 900』とPS3/40GBモデルには
-
-
Blogの画像をキレイにポップアップしてくれる『WP-prettyPhoto』を導入、しかし問題が…
Lightbox風に画像をポップアップしてくれる『WP-prettyPhoto』を導入してみた。
-
-
Perl版ダイナミック・パブリッシングで挫折。
オイラのBlogではMovableTypeを使っているが、最近再構築にかなり時間がかかるようになっ
-
-
VISTAだけだと商標侵害!?
日本ではトヨタの車でVISTAってのがあったから、もしかすると訴えられる可能性ってあるかと思って
-
-
WordPressのメタデータ重複を解決してくれるプラグイン『HeadSpace2』を入れてみた…だけど何故かサイト名が二重に表示されてる (;´Д`)
先月の終わりくらいから本格的にアクセス数が激減したことへの対策をやってるんだが、その手段の一つと
-
-
IEだとレイアウトが崩れる……
昨日くらいからIEで見るとエントリーの右側にあるサイドバーが落ちてしまってる。 画像の位
-
-
検索エンジンにサイトマップを登録
個人の趣味Blogでアレな気もするが、MovableTypeをバージョンアップしたついでに、サイトマ
-
-
Windows Live Writerから投稿テスト
WordPressで投稿したエントリがBlogのタイトルそのまんま(日本語を使ってるとめっちゃ長くな
- PREV
- Firefox 3 Beta4の設定・アドオンあれこれ
- NEXT
- Twitterをベンリに使うツール