Twitter始めてみた
去年くらいから流行ってるみたいで、よく分かってなかったtwitter。
SNS見たいな感じでなんだけど、ゆるいつながりが特徴なのかな? 『来る者は拒まず、去る者は追わず』見たいな感じ。
GreenSpaceさんのTwitter をはじめよう!というエントリを参考にオイラもアカウントを取得してみた。
気軽にFollowingしてくれるとうれしいかも。
ちなみにオイラのアカウントは
だったり
【参考リンク】
Twitter をはじめよう! (GreenSpace)
はてなグループ::ついったー部
連載:先取り! Twitter使いへの道 AtoZ (gihyo.jp … 技術評論社)
Twitterはじめてみた(管理人日記) (むぅもぉ.jp)
![]() Twitter!―Twitter APIガイドブック |
![]() twitterコミュニケーション・バイブル―気軽に書ける1行ブログ ブラウザインスタントメッセンジャーケータイ対応 |

関連記事
-
-
大遅刻してプロブロガーイベントに参加…したもののいきなりBlogエントリを書くことに… (;´Д`)
最近Blog更新率はそこそこあるんだけど微妙に頭打ち状態。そんな状況を変えたいなーと思って"コグ
-
-
Google Analyticsは新規申し込み制限中
反映されるまで24時間くらいかかるGoogle Analyticsは、今は申し込み制限中らしい。
-
-
WordPressに人気記事表示プラグイン『WordPress Popular Posts』を導入してみた
Movable Typeを使っていたときは自分のBlogの人気エントリーが分かるようにはしてなか
-
-
2011年の年間アクセストップ10を晒してみる
去年"年末なので年間アクセストップ10を晒してみるよ!!"というエントリで2010年のオイラのB
-
-
大木屋で巨肉をがっつり食べてきた!!
twitterのTLでちょっと話題になってた大木屋に行ってきた。 今回の目玉は裏メニューが食べられる
-
-
ブラウザでOSXを楽しめるサイト
何とブラウザでOSXを再現しているサイトがある。Zopeジャンキー日記さんのところで知ったんだけ
-
-
『Google+1』にも対応したWordPressのスゴいプラグイン『WP Social Bookmarking Light』を入れてみた
ソーシャルメディアに簡単に登録できるようにできるプラグインとして、以前"MovableTypeか
-
-
MovableType 4.2がリリース!!
Six Apart - Movable Type News: Movable Type 4.2 出
-
-
Googleさんから手紙が……
昨日の話なんだけど、帰宅したときにポストをのぞくとこんなものがGoogleさんから届いていた。
-
-
Amazonで検索した商品をFlash表示できる『amazie』
@ Backyardさん経由でamazieっていうのを知ったんだけど、 コイツはAmazonで検
- PREV
- Firefox 3 Beta4の設定・アドオンあれこれ
- NEXT
- Twitterをベンリに使うツール