インプレスに『教えて! Watch』というQ & Aサイトができてた
何気なくPC Watchを見てたら転職 Watchの横に新しいボタンがある
『教えて! Watch』というQ & Aサイトだった。
どこのサイトか忘れたけど、動画サイトとQ & Aサイトの利用率が上がってるってことだけど、インプレスもそれに追随してるってことかねぇ。
こういう質問サイトでオイラ自身が質問を出したことはないけど、調べ物をしてるときに他の人の質問と返答をよく参考にしてた。
PC系で調べ物してるときははてなが一番利用率高い。ジャンルによって違うんだろうけど、どこのQ & Aサイトがユーザーが多いんだろ?

関連記事
-
-
MovableType!!
1ヵ月くらい前にレンタルサーバを借りて独自ドメインを取得していたんで、MovableTypeをイ
-
-
GoogleのFirefoxアフィリエイトを始めてみた
半年くらい放置していたGoogle Adsenseを試してみた。ちょうどFirefoxの紹介キャン
-
-
WordPressで一括置換するときにおすすめ ―『Search Regex』―
今から5年くらい前にLivedoorブログから独自ドメイン+レンサバの環境に移ったんだけど、その
-
-
フォネロ!? 世界最大のWiFiコミュニティの『FON』が来た!!
自分自身が持っている無線LANのアクセスポイントを解放して、公衆無線LANアクセスを実現させるの
-
-
flickrのアカウントを取得してみた
写真共有サイトのflickrのアカウントを取得してみた。free版なんだけどそれなりに制限が
-
-
リニューアルされたGoogleマップがスゴイ
muumoo.jpさん経由で知ったんだが、Googleマップが新しくなったそうなのでいろいろな住所
-
-
公衆無線LANマップがlivedoor Wirelessにも対応した!!
以前"公衆無線LANマップはちょーベンリ"とゆーエントリで紹介した公衆無線LANマップ なんだけど
-
-
最近のAmazonアフィはえぐい…。8/1から特定カテゴリの紹介料が2%固定ってないわー(;´Д`)
め〜んずスタジオさんの"Amazonのアフィリエイト報酬率、2%固定に 8月からゲームやDVD販
-
-
Blogに成績をつける『ブログ通信簿』
Blogのエントリを元に通信簿を作ってくれる『ブログ通信簿』をやってみた。 ネタサービスなんだ
-
-
はてブカウンターを導入してみた。
気が向いたのではてブカウンターを導入してみた。 ↑の画像の上のカウンターは本家のもの。