ASUS Eee PC 900が正式発表に
ここ数日『Eee PC 900』でオイラのBlogにくる人が急に増えたのでもしかしてと思っていたらEee PC 900が正式にアナウンスされていた。
いろんなニュースサイトでも取り上げられてるけど、オイラもかなり興味津々。
現行モデルを来月あたりにでも手に入れようかなぁ……と、考えていたけれど、国内発売のタイミングによっては待つのもアリかな。
EeePC 900は液晶サイズの大型化と解像度の拡大、タッチパッドの大型化やディスクの容量アップなど、現行モデルの不満点が解消されてるのは良さげ。
CPUに関してはAtomが使われるかも、なんてウワサもあったがどうやら違うみAたい。ま、しばらくたったらAtomに切り替わるかも、なんてウワサもあるのが割と気になる。
ちなみにEee PC 900のレビューっぽい記事がPCMで公開されてるので気になる人はチェックするとよろし。
日本で発売するとしたら何時になって、いくらするんだろ? 早く知りたいっス。ちなみに台湾では4月21日に発表会があるそうな。
【参考リンク】
21日にEee PC900の発表会が台湾であるそうです (x-gadget:blog)
Asus Eee PC 900 正式仕様発表 Windows XP版は12GB、Linux版は20GB (Engadget Japanese)
ASUSが8.9型液晶搭載のEee PCを正式発表 (ITpro)
ASUS、第2世代の「Eee PC 900」を正式発表 (PC Watch)
次世代EeePCとPS3の意外な共通点!? (オタしましょっ)
次世代EeePC『Eee PC 900』は399ユーロ (オタしましょっ)
EeePCとMacbook AIR (オタしましょっ)
Eee PCハンドブック Windowsモデル対応版
鈴木 雅博
ASUSTek ノートPC EeePC 701/4GA/512M/JPN/Win/B EeePC 701/4GA/512M/JPN/Win/B
Eee PC用スーパー大容量バッテリー HLI-EEE701XL ブラック

関連記事
-
-
EeePC 901-xのSSDを32GBモデルに交換した
Aspire 1410を購入してからEeePC 901-xをどうしようかなぁ......なんて考えて
-
-
スキャナは共有できなかったのね…(;´д`)
PM-A870をファイルサーバにつないでセットアップは無事完了して、 プリンタ自体はネットワーク
-
-
ショック!! 玄箱が起動不能に……(´;ω;`)
シルバーウィークで撮った画像データを玄箱に保存しようとしたらネットワークから見られなくなっていた。
-
-
フラッシュメモリ搭載のVAIO Type Uが7月発売に!!
スライドボディ採用の小型PC 『VAIO Type U』のゼロスピンドルモデルが7月に発売決定!!
-
-
EeePCネタあれこれ
EeePC 901をかなり気に入って使ってるんだけど、engadgetで気になるEeePC情報がい
-
-
Intel Mac第3弾はMac mini
前のエントリーでも書いたけど、Appleのイベントで何が発表されるのかとても気になってた。 いろいろ
-
-
激しく気になるDellのミニノート『Inspiron Mini 10』のフルオプション時の値段
今はEeePC 901-Xを愛用してるんだけど、ひじょーに気になるミニノート出てきた。 Del
-
-
ソニーが軽くてタフなモバイルPC VAIO type Gを発表!!
ソニーが発表したVAIO type Gが気になる。ビジネス向けのモバイルPCで、光学ドライブの有
-
-
なんとアイ・オー・データからもEeePC用大容量SSDが発売に!!
PC Watchを見てたらアイ・オー、Eee PC 901/900/701シリーズの交換用SSDと
-
-
モバイル用のCULVノートがヘタってきた… >_<
いつもはAcerのAspire 1410を持ち歩いてるんだけど、モバイル用途で使ってるせいかバッ
- PREV
- やっと自宅ネット開通
- NEXT
- メモリースティックPro Duo 4GB