Eee PC 900のレビューが
もう掲載されていた。Eee PCの情報を紹介されているx-gadgetさんのとこで、こちらで通販されている香港版だったりする。
写真でいろいろと紹介されているんだけど、サポートCDは日本語対応とか。早くAsusの正式発表してくんないかな。
あと、ちょっと気になるのはバッテリのもち。
4400mAhのバッテリがどれくらい持つのか興味があるところなんだけど、x-gadgetさんのところでレビューがあった。
で、ベンチマークを取った結果が2時間50分。なかなかいい結果かも。Eee PC 900ってサードパーティから発売されている現行Eee PC用の大容量バッテリーって使えるんだろうか? それも気になってしまう。
早く日本でも発売されないかなぁ……
【参考リンク】
電脳中心買物隊 in 香港/商品詳細 EeePC 900 取り寄せ! (4/29現在品切中)
ASUSTek ノートPC EeePC 701/4GA/512M/JPN/Win/B EeePC 701/4GA/512M/JPN/Win/B
Eee PC用スーパー大容量バッテリー HLI-EEE701XL ブラック

関連記事
-
-
キャップ紛失がないUSBメモリ『ピコドライブ』
1GB以上のUSBフラッシュメモリの値段が値下がり傾向になるのか、手頃な値段のモノが結構増えてい
-
-
Intelのハイパースレッディングに深刻な脆弱性
エンコマシンと化しているデスクトップはCPUにハイパースレッディング対応のペンティアム4を使って
-
-
2代目EeePC 901-16Gはきびきびレスポンスでイイ感じ
オイラも愛用しているEeePC 901に新型モデルの『Eee PC 901-16G 』が出た
-
-
VAIO type P 触ってきた!!
今日は非常に気になっていたVAIO type P の発売日。秋葉原行ったついでにヨド
-
-
手のひらサイズの300Mbps対応ルータ『MZK-MF300N』が気になる
INTERNET Watchの"【清水理史の「イニシャルB」】 第406回:300Mbps対応で省電
-
-
新宿のPCショップをのぞいてきた。
PC Watchのちょっと前の記事でプリンタが値下がりしたってのがあったので仕事が終わってから、
-
-
Core i7なデスクノート『Dell Studio 1557』をゲット!!
いろいろと紆余曲折があって中々高スペックなノートPCを譲ってもらったのだ。 Dell Studi
-
-
DVD規格全ての記録速度をアップさせるチップ
NECエレ、 DVD-RAM 16倍速対応のDVDドライブ用LSI(AV Watch) D
-
-
モニターキャンペーンで当選したエプソンの『カラリオ EP-805AW』が届いた!!
以前"ムジログさんが募集していたエプソンのプリンタ『カラリオ EP-805AW』モニターに当選し
- PREV
- XPのサポート延長あれこれ
- NEXT
- XP SP3がリリース延期に